大和物流、千葉・柏で1・4万平方メートルの物流施設が満床で完成
複数荷主が利用、常磐道インターから560メートルと近接 大和物流は11月15日、千葉県柏市で新たな物流施設「柏インター物流センター」が完成、同1日に稼働を開始したと発表した。 地上4階建て、延べ床面積 […]
複数荷主が利用、常磐道インターから560メートルと近接 大和物流は11月15日、千葉県柏市で新たな物流施設「柏インター物流センター」が完成、同1日に稼働を開始したと発表した。 地上4階建て、延べ床面積 […]
不動産協会・菰田理事長が倉庫などへ活用の実績を説明、実現に強い決意 不動産協会の菰田正信理事長(三井不動産社長)は11月12日、東京都内で開いた理事会後の定例記者会見で、2020年度の税制改正要望に盛 […]
初期費用不要、適切な人員配置を後押し プロロジスは11月12日、スタートアップ企業のKURANDO(東京)と倉庫内の業務の進捗状況を可視化するアプリ「ロジメーター」を共同開発したと発表した。 タブレッ […]
500ミリリットル入りペットボトル3200万本を保管可能、スペースは従来の半分に コカ・コーラボトラーズジャパンは11月11日、山梨県北杜市に構えている白洲工場の敷地内で新たな倉庫が完成したと発表した […]
延べ床面積3240平方メートル、港や貨物駅に近接 JAグループの全農物流はこのほど、北海道苫小牧市で新たな倉庫が完成したと発表した。 新倉庫は延べ床面積3240平方メートル(うち常温1620平方メート […]
入庫レーン対象、EC事業の限界利益率が0・75~1%改善見込む 靴やアパレルのECサイト「LOCONDO.jp」を運営するロコンドは11月11日公表した2020年2月期第2四半期決算に関する追加説明資 […]
マルチ型開発拡大の姿勢をあらためて表明 大和ハウス工業の芳井敬一社長は11月11日、都内の東京本社内で開いた2019年度中間決算の説明記者会見で、中古住宅の売買仲介やリノベーション、再生など手掛ける住 […]
18年度に取得額4020億円、全体の2割弱・国交省調査 国土交通省は11月8日、2018年度の不動産証券化に関する実態調査結果をまとめた。 Jリート(不動産投資信託)などが不動産証券化の対象として取得 […]
延べ床6・5万平方メートル、12月に最後の「富山」も工事開始 日本通運は11月8日、埼玉県久喜市で新たな物流拠点「東日本医薬品センター」の建設工事を始めたと発表した。 同社は市場の成長が今後も見込まれ […]
エリアに2棟集中して建設、物流の効率化や人員配置最適化に寄与狙う 日本GLPの帖佐義之社長は11月7日、千葉県八千代市で、靴やアパレルのECサイト「LOCONDO.jp」を運営するロコンド専用として開 […]
20年4月完成予定、同業他社と共同物流業務も 日本水産(ニッスイ)は11月7日、グループの日水物流が現在工事を進めている大阪市の「大阪舞洲物流センター」増設棟の詳細を発表した。 増設棟は地上5階建て、 […]
最大5テナント入居可能、フロアの55%で契約済み ESRは11月7日、名古屋市内でマルチテナント型物流施設「ESR名古屋大高ディストリビューションセンター(DC)」が完成したと発表した。11月27、2 […]
千葉・八千代でロコンド向け開発継続に積極姿勢 日本GLPの帖佐義之社長は11月7日、千葉県八千代市の新たな物流施設「GLP八千代Ⅲ」建設地での起工式に際し、現地で記者会見した。 帖佐社長は、同社の新た […]
オペレーション本部・中村シニアマネージャーが方針説明 靴やアパレルのECサイト「LOCONDO.jp」を運営するロコンドの中村知貴オペレーション本部シニアマネージャーは11月7日、千葉県八千代市の物流 […]
市内3棟目、地域にも開放のコミュニティースペース設置 日本GLPは11月7日、千葉県八千代市で新たな物流施設「GLP八千代Ⅲ」の建設を本格的に開始した。現地で同日、起工式を実施した。靴やアパレルのEC […]
10カ所目、ネット通販の取り扱い製品増に対応 アイリスオーヤマはこのほど、中国の天津で、同国内10カ所目となる「天津工場」を建設すると発表した。2021年12月の完成を見込む。 総投資額は約50億円で […]