経営/業界動向

370/436ページ

【新型ウイルス】コロナ長期化でEC利用例年並みの場合、東京圏の物流施設空室率は2年後に3倍の水準へ上昇

一五不動産情報サービスが予測、「需給悪化には至りにくい」と前向き 工業用不動産に特化した不動産調査を手掛ける一五不動産情報サービス(東京)は5月8日、新型コロナウイルスの感染拡大や外出自粛によるeコマ […]

【新型ウイルス】配送効率化アプリ展開の207、ギグワーカー活用のデリバリーサービス「スキマ便」開始

東京3区でスタート 配送効率化アプリ「TODOCUサポーター」を展開している207(東京)は5月8日、東京都心の一部エリアを対象に、インターネット経由で自分の都合に合わせて単発の仕事を柔軟に請け負う「 […]

【独自取材、新型ウイルス】主要物流企業株価、陸運系の持ち直しが鮮明に

ネット通販利用増で投資家が宅配などの伸びに期待か ロジビズ・オンラインが東京証券取引所に上場している主要物流関連企業の株価の推移を集計した結果、3月中に付けた年初来安値から5月1日の終値時点までで平均 […]

【新型ウイルス】トランコム、荷動き鈍化で物流情報サービスは事業環境厳しいと予想

コロナの影響言及、「ドライバー不足で運賃単価は大幅に下落せず」とも指摘 トランコムは4月30日、2020年3月期の決算説明資料を公表した。 この中で、新型コロナウイルスの感染拡大が各事業に及ぼす影響に […]

【新型ウイルス】SGホールディングス、21年3月期は増収増益予想

コロナ拡大で足元のBtoB業績はマイナス、BtoCは通販成長でプラスと説明 SGホールディングスは4月30日、2020年3月期の決算説明会を電話会議で開催した。 同社は21年3月期の連結業績予想として […]

« 前ページへ次ページへ »