【独自取材】牛肉の輸出履歴追跡システム「日本に大きな利益」と早期普及に自信
米ベンチャーのハードエックスCEO、羊肉の国際貿易にも適用拡大目指す UPSエンタープライズ・アカウンツ担当のテリー・タット・マネージング・ディレクターと、先端技術を駆使して農業を変革する「アグリテッ […]
米ベンチャーのハードエックスCEO、羊肉の国際貿易にも適用拡大目指す UPSエンタープライズ・アカウンツ担当のテリー・タット・マネージング・ディレクターと、先端技術を駆使して農業を変革する「アグリテッ […]
事業拡大へ採用活用強化 輸出入業務の効率化を支援するスタートアップ企業のShippio(シッピオ、東京)は11月11日、日本最大級の船舶投資ファンド、アンカー・シップ・パートナーズなど9社から、スター […]
千葉・八千代でロコンド向け開発継続に積極姿勢 日本GLPの帖佐義之社長は11月7日、千葉県八千代市の新たな物流施設「GLP八千代Ⅲ」建設地での起工式に際し、現地で記者会見した。 帖佐社長は、同社の新た […]
オペレーション本部・中村シニアマネージャーが方針説明 靴やアパレルのECサイト「LOCONDO.jp」を運営するロコンドの中村知貴オペレーション本部シニアマネージャーは11月7日、千葉県八千代市の物流 […]
EVの部品調達や完成車輸送もカバー目指す 日本通運は11月6日、中国・深圳の現地法人「華南日通国際物流(深圳)有限公司」に関し、自動車関連物流の専門会社として新たに営業を始めたと発表した。 社名は「日 […]
物流施設を主な投資対象に設定 東証は11月5日、住友商事を物件供給のスポンサーとするJリートのSOSiLA物流リート投資法人の上場を承認したと発表した。上場は12月10日付。 同投資法人は住友商事系の […]
中長期的な自動車産業の成長期待 アルプス物流とロジコムは11月5日、両社の合弁会社アルプスロジコムが今年10月、インド北西部グジャラート州のナビヤニに現地法人を開設したと発表した。 自動車部品の運送や […]
総事業費約70億円、20年2月完成見込み 西部ガスは11月5日、米国で不動産開発事業に参入すると発表した。 同社が米国に進出するのはこれが初めて。10月2日付でデラウエア州ニューキャッスルに設立した現 […]
一定数の同調者を確認 乾汽船は11月5日、東京都内の本社内で同4日に開催した臨時株主総会の議案に対する賛否の状況をまとめた「臨時報告書」を関東財務局に提出した。 関連記事:乾汽船が臨時株主総会、アルフ […]
プレッシャー継続鮮明に 乾汽船の筆頭株主を務める投資助言会社アルファレオホールディングス(HD)は11月5日、株式の大量保有報告書の記載内容修正に関する「変更報告書」を関東財務局に提出した。 関連記事 […]
現場業務改善のコンサル拡大にも積極姿勢 関連記事:三井不動産が物流施設開発で海外進出、第1弾はタイ・バンコク 三井不動産で物流施設開発の陣頭指揮を執る三木孝行常務執行役員ロジスティクス本部長は11月5 […]
輸送協力会役員会で表明、先進機器駆使し作業時間短縮も キリングループロジスティクス(KGL)は11月1日、東京都内で、第3回の「全国輸送協力会役員会」を開いた。 会合には協力輸送会社19社のメンバーら […]
アルファレオ自身への疑問も相次ぐ 乾汽船とアルファレオHDの関連記事一覧はコチラから 乾汽船が11月4日開いた臨時株主総会で、筆頭株主のアルファレオホールディングス(HD)が提案した乾康之社長の解任な […]
経営めぐる意見対立は当面続く見通し 関連記事:乾汽船と筆頭株主のアルファレオが株主総会提案めぐり激しく衝突 乾汽船は11月4日、東京都内の本社で、筆頭株主の資産運用会社アルファレオホールディングス(H […]
現地企業と連携、EC成長などに対応目指す 物流業務効率化の新技術開発に取り組むスタートアップ企業のGROUND(東京)は11月2日、タイで次世代物流プラットフォームの構築に乗り出すと発表した。 同国で […]
物流施設の資産価値2兆1600億円に ESRは11月1日、香港証券取引所に新規上場したと発表した。 取引初日の同日は終値が17・7香港ドル(約245円)で、売り出し価格を5・4%上回った。 ESRは香 […]