テクノロジー/製品

289/450ページ

世界初、大型フェリーで高度な入出港や高速運転伴う無人運航の実証実験

日本財団が三菱造船、新日本海フェリーと連携 日本財団は1月17日、三菱造船、新日本海フェリーと共同で、大型フェリーによる無人運航の実証実験を北九州市新門司から伊予灘の海域で行い、航行に成功したと発表し […]

量子コンピューティングとAIで建設現場の運搬計画を最適化

グルーヴノーツと清水建設が実証、土木工事の生産性10%改善効果を確認 量子コンピュータ関連ビジネスを手掛けるグルーヴノーツは1月17日、土木工事の生産性向上を目的に、量子コンピュータなどのICT技術を […]

NTT西や三菱ロジスネクストなど、大阪・夢洲で5G活用したコンテナターミナル業務効率化の実証実験へ

ゲート前渋滞解消など期待、万博会場で展開 NTT西日本、夢洲コンテナターミナル、三菱ロジスネクスト、大阪市の4者による実証コンソーシアムは1月17日、実証提案「港湾・コンテナターミナル業務の遠隔操作等 […]

日立、鉄道モニタリング技術手掛ける蘭IMTと独占的な長期パートナーシップ締結

サプライチェーン混乱に対応、貨物輸送効率化と安全性の向上後押し 日立製作所は1月14日、グループで鉄道システム事業を担う日立レールと、オランダのインターモーダルテレマティクス(Intermodal T […]

世界初、小型観光船対象に離桟から着桟まで無人運航の実証実験

日本財団が神奈川・横須賀で成功 日本財団は1月11日、小型観光船の無人運航による実証実験を神奈川県横須賀市の有名な観光地・猿島で行い、成功したと発表した。小型観光船を対象とした無人運航の実証実験(離桟 […]

ドローン配送「ドライバー不足など課題解決できる本当に必要な社会インフラになる」

楽天JPロジ・向井氏、まず地方エリアで実現後に都市部で展開と予測 関連記事:JP楽天が国内初、都市部超高層マンションへドローンによるオンデマンド配送 楽天グループと日本郵便の合弁会社、JP楽天ロジステ […]

寺岡精工、POS・店舗基幹システムと連携した「AI需要予測型⾃動発注システム」を発売

ヒューマンエラー防止、1日当たり5時間超の作業時間削減見込む 寺岡精工は1月12日、スーパーマーケットなど小売店の発注作業をAIによる需要予測で自動化する「AI需要予測型⾃動発注システム」を同日発売し […]

日新、海上輸送物流容器のリアルタイム位置情報取得を実証実験

国際的な取り組みに参加、新サービス開発目指す 日新は1月11日、低消費電力のIoT機器とクラウドプラットフォームを活用し、日本~インドネシア間で物流容器の位置をリアルタイムで把握する実証実験に参加した […]

JP楽天が国内初、都市部超高層マンションへドローンによるオンデマンド配送

千葉・市川のプロロジス物流施設から約12キロメートル試験飛行 楽天グループと日本郵便の合弁会社、JP楽天ロジスティクスは1月11日、2021年12月1~16日の約2週間にわたり、千葉県市川市の物流施設 […]

産地~小売店舗~消費者の3領域で食品ロス削減へ、家庭内の「在庫管理最適化」促進

日本総研やイトーヨーカ堂などが実証実験、ダイナミックプライシングなども計画 日本総合研究所とイトーヨーカ堂、今村商事、サトー、シルタス、凸版印刷、日立ソリューションズ西日本は1月11日、一般家庭の食品 […]

« 前ページへ次ページへ »