タカラスタンダード、福岡と滋賀の物流センターに自動化・省人化機器を導入
無人フォークリフトで作業2時間短縮など成果、別の拠点に展開も タカラスタンダードは4月7日、物流改革の一環として、福岡と滋賀の物流センターに自動化・省人化機器を導入したと発表した。 「福岡物流センター […]
無人フォークリフトで作業2時間短縮など成果、別の拠点に展開も タカラスタンダードは4月7日、物流改革の一環として、福岡と滋賀の物流センターに自動化・省人化機器を導入したと発表した。 「福岡物流センター […]
高速道や自動車専用道路に追加、安全性担保 自動走行や安全運転支援システム用の高精度な3次元地図データ(HDマップ)を手掛けるダイナミックマップ基盤は4月7日、データ作成の対象を従来の高速道路や自動車専 […]
東南アジア初、製造業や物流業の労働人口多さに着目 東京理科大発のベンチャー企業イノフィス(東京都千代田区神田紺屋町)は4月5日、重量物持ち上げといった工場や物流などの現場作業時に装着して腰などへの負荷 […]
執行職の宮島氏が表明、より効率的なオペレーションが求められると分析 関連記事: 【動画】物流現場向け自動化・省力化機器集めたトヨタL&Fの新ショールーム公開 【動画】トヨタL&F、 […]
リニューアルオープンのショールームで実演予定 前の記事:【動画】物流現場向け自動化・省力化機器集めたトヨタL&Fの新ショールーム公開 豊田自動織機のトヨタL&Fカンパニーは4月5日 […]
最先端自動フォークリフトなど展示、顧客ごとに最適なソリューション提供へ 豊田自動織機のトヨタL&Fカンパニーは4月5日、2001年の開設以来20年ぶりに全面リニューアルした千葉県市川市の物流 […]
各種情報組み合わせ、危険性高くなるとアラート発出し事故回避 ウェザーニューズは4月5日、海運業界向けに、世界で初めて陸上の船舶運航管理者などを対象に座礁対策を支援する「NAR(Navigation A […]
入荷や出庫などの情報を検索、サプライチェーンのリアル在庫可視化実現 ニチレイロジグループ本社は4月5日、荷主企業向けにリアルタイムで物流情報を管理可能なクラウドサービス「eLixxi(イーリクシー)」 […]
まず離島や山間部で実用化・商用化後押し 内閣官房と国土交通省は、ドローン(無人飛行機)を活用した荷物配送に関し、安全性や収益性を担保するために考慮すべき事項などを盛り込んだガイドラインを2021年度中 […]
国内最大級の保守部品倉庫で実施 中国の大手ロボットメーカーGeek+(ギークプラス)の日本法人は4月2日、DHLサプライチェーン(SC)と提携、物流ロボット「EVE」を活用した結果、出荷業務効率を40 […]
農作物の取り扱い想定、公道使い複数箇所を効率的に回る経路計算へ 茨城県と筑西市は4月2日、三菱商事や三菱地所、東京海上日動火災保険などと連携し、自動配送ロボットを使ったラストワンマイル配送の実証実験の […]
現地で自社管理倉庫を5カ所まで拡充、取扱物量の増大準備 貿易業務をインターネット上で処理、効率化することが可能なプラットフォームサービス「DiGiTRAD(デジトラッド)」を運営しているスタートアップ […]
千葉・柏の日本シグマックス向け倉庫で活用 東芝インフラシステムズは4月1日、SBS東芝ロジスティクスに棚搬送ロボット(AGV)を納入したと発表した。 千葉県柏市の同社北関東支店にAGV20台、入出荷業 […]
路面つかむ力強いタイヤ導入した四輪駆動採用を想定 東京大発のAI(人工知能)に関するスタートアップ企業TRUST SMITH(トラストスミス、東京都文京区本郷)は3月31日、階段や段差などの障害を乗り […]
ルワンダやガーナで医薬品輸送の実績と高い技術力活用に期待 豊田通商は3月30日、米国でドローン(小型無人機)開発を手掛けるジップラインインターナショナルと日本市場におけるドローン物流の実現に向けた戦略 […]
野村不動産が埼玉・上尾で開発の物件、軽量化や施工しやすさなど特徴 仮設機材の開発・製造・販売などを手掛けるタカミヤ(大阪市北区)は3月30日、制振性能を備えた座屈拘束ブレース(筋交い)「オクトブレース […]