食品物流のナカムラロジスティクス、東京水産ターミナル内センターにHacobuのトラック予約受付サービス導入
年末繁忙期でも長時間待機解消、従業員の残業8割強削減 Hacobuは3月10日、食品物流を手掛けるナカムラロジスティクス(東京都港区芝浦)が、東京都大田区東海の複合型冷蔵倉庫団地「東京水産ターミナル」 […]
年末繁忙期でも長時間待機解消、従業員の残業8割強削減 Hacobuは3月10日、食品物流を手掛けるナカムラロジスティクス(東京都港区芝浦)が、東京都大田区東海の複合型冷蔵倉庫団地「東京水産ターミナル」 […]
人口減少進む多自然地域を支援 兵庫県は3月5日、大阪市立大都市防災教育研究センター(CERD)と連携し、人口減少が進む中山間地などの多自然地域でドローン(無人飛行機)を輸配送や物流に活用し、生活機能の […]
独自バーコードで荷物の現在地追跡可能、ワクチン配送への活用視野 ※本文中、「LOGI」と表記していたのは「LOZI」の誤りでした。関係各位に深くおわび申し上げます 佐川急便は3月9日、物流業務の効率化 […]
市街地上空を飛行する「レベル4」実現へ航空法などの改正案を閣議決定 政府は3月9日の閣議で、2022年度中をめどにドローン(無人飛行機)が市街地上空を操縦者の目が届かない遠距離まで自動で飛行できる「レ […]
4月1日付、安全基準の具体的内容検討など担当へ 国土交通省は3月9日、ドローン(無人飛行機)が都市部上空で操縦者の目が届かない長距離を自律飛行する「レベル4」や、長い滑走路が不要な「空飛ぶクルマ」の事 […]
ロジスネクストと共同、自動フォークリフトの新コンセプト機披露 三菱重工業は3月9日、グループの三菱ロジスネクストが4月30日までの期間限定で開設するオンラインサイト「Logisnextエキスポ in […]
資金調達は50億円に到達、引き続き参画呼び掛け ドローン(無人飛行機)関連事業を手掛ける企業を支援するベンチャーキャピタル(VC)のDRONE FUND(ドローンファンド、東京都渋谷区恵比寿)は3月9 […]
ブランド名「LOGISHIFT」、運送事業者や荷主企業にトライアル参加呼び掛け リクルートはこのほど、荷物とトラックのマッチングサービスの実証実験に着手した。 同社の新規事業プログラムの一環として開始 […]
SMFLレンタルと共同、デンマークMiR製の最大荷重100キログラムタイプ 制御機器大手IDEC傘下でロボットSIerのIDECファクトリーソリューションズ(愛知県一宮市)は3月9日、三井住友ファイナ […]
産地や品種、加工方法など指定、契約まで数日単位に短縮 スタートアップ企業のukka(ウッカ、東京都渋谷区道玄坂)は3月8日、食品製造事業者が原料の手配や加工、納品まで一貫して行えるマッチングサービス「 […]
EC諸国で販売拡大目指す 東京理科大発のベンチャー企業イノフィス(東京都千代田区神田紺屋町)は3月8日、重量物持ち上げといった工場や物流などの現場作業時に装着して腰などへの負荷を軽減するアシストスーツ […]
国交省の検討委が「レベル4」実現に向けた中間取りまとめ公表 国土交通省は3月8日、ドローン(無人飛行機)が都市部上空を補助者なしで遠距離にわたって自律飛行する「レベル4」の実現に向けた方策を議論する「 […]
3月23日から1カ月間、遠隔監視で安全確認 楽天と西友、神奈川県横須賀市は3月8日、同市内で自動配送ロボット(UGV)を用いて商品を購入者の自宅まで届けるサービスを、3月23日から4月22日までの1カ […]
新東名道で2月実施、3台が一定間隔維持 関連記事:新東名道でトラックの後続車無人隊列走行を実現 経済産業省は3月8日、YouTubeの公式チャンネルで、2月22日に高速道路で実現したトラックの後続車無 […]
コロナ禍で影響受けた中小企業中心、将来は成果報酬型モデルも検討 貿易業務をインターネット上で処理、効率化することが可能なプラットフォームサービス「DiGiTRAD(デジトラッド)」を運営しているスター […]
店舗の商品注文、PBも容易に購入可能 食品スーパーのライフコーポレーションとインターネットスーパー立ち上げ支援を手掛けるスタートアップ企業の10X(テンエックス)は3月8日、10Xのソリューションを活 […]