SBSリコーロジ、西菱電機の日報・業務報告アプリを導入
産廃回収業務で活用、帰社後のエクセル作成過程不要に 西菱電機は1月15日、スマートフォン向けの日報・業務報告アプリ「Check-in(チェックイン)」をSBSリコーロジスティクスが導入したと発表した。 […]
産廃回収業務で活用、帰社後のエクセル作成過程不要に 西菱電機は1月15日、スマートフォン向けの日報・業務報告アプリ「Check-in(チェックイン)」をSBSリコーロジスティクスが導入したと発表した。 […]
2月まで「e-GIFT1000円分」贈呈のキャンペーン実施 日本通運は1月14日、引っ越しサービスのQRコード決済利用を同日から全国で受け付けると発表した。 従来は現金かクレジットカードのみで受け付け […]
独自情報基に危険度判定、EC・通販事業者に通知 ヤマトホールディングスは1月14日、傘下でインターネット決済などを手掛けるヤマトフィナンシャルがネット総合決済サービス「クロネコwebコレクト」で新たに […]
過剰在庫解決図る「物流群戦略」実現へ協力、4社から1・2億円調達 在庫管理のSaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)「ロジクラ」を手掛けるスタートアップ企業のニューレポは1月15日、ロジクラを核に […]
ITで配送の効率と安全を大変革 ※この記事は月刊ロジスティクス・ビジネス(LOGI-BIZ)2017年5月号「配車が変わる」特集で紹介したものを一部修正の上、再掲載しています。役職名や組織名などの内容 […]
新型アクチュエーター搭載し軽量・低消費電力実現、21年までの製品化目指す 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と信州大は1月14日、着用している際の拘束感が少なく、ストレスを回避できる新たな […]
2月の「スマート工場EXPO」、搬送ロボットと連携可能に 中国の新興ロボットメーカー、Geek+(ギークプラス)日本法人は、今年2月12~14日に東京・有明の東京ビッグサイトで開催される、製造業・物流 […]
複数階移動可能、建物内の荷物配送や巡回警備など活用見込む ソフトバンク傘下の通信事業者ワイヤレスシティプランニング(WCP)は1月9日、屋内型自律走行ロボット「Cuboid(キューボイド)くん」の走行 […]
薄型の強力なばね6本装着、腰などをサポート キングジムは1月8日、介護や製造業、物流などの現場作業向けにばねの力を用いて体に掛かる作業負荷を軽減する「作業アシストベスト」と「作業アシストスーツ」を同3 […]
最長飛行30分、周囲5方向の障害物検知も テラドローンは1月9日、DJI製のドローン(無人飛行機)「Phantom 4 Pro V2.0 / Phantom 4 Pro+ V2.0」の販売を再開したと […]
AIやIoTと連動しワンストップで運用まで支援 TISは1月8日、施設内の運搬や清掃、警備、来場者案内などを手掛けるサービスロボットの導入を支援するコンサルティングサービスを始めると発表した。 顧客の […]
ビッグデータ活用、需要予測精度向上狙い 名古屋大発のベンチャー企業TRYETING(トライエッティング)は1月8日、三井物産とAI(人工知能)を活用した需要予測に基づくサプライチェーン業務効率化手法の […]
一度に4台の平台車を運搬可能に ZMPは1月7日、台車型の物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)FD(追従モデル)が、コクヨロジテムのオフィス引っ越し・移転サービスで2019年6月に導入されたと […]
日本は1000台の導入実績 中国の新興ロボットメーカー、Geek+(ギークプラス)日本法人は1月8日、豊田通商と販売契約を締結したと発表した。中京地区で無軌道型AGV(無人搬送車)の販売強化を図るのが […]
ブラザーやビックカメラなど引き受け先の第三者割当増資を実施 東京理科大発のベンチャー企業で、物流や介護などの現場作業の負荷を減らすアシストスーツの開発・販売を手掛けるイノフィス(東京)はこのほど、総額 […]
21年初頭に着工し最大70万平方メートル、幅広い企業や研究者の参画呼び掛け トヨタ自動車は1月7日、自動運転などの先進技術を導入、実用化を図る実証都市「Woven City(ウーブン・シティ)」を開設 […]