テクノロジー/製品

411/450ページ

【独自取材】「物流テック」で日本を変革する③富士通交通・道路データサービス

2兆件のトラック走行履歴が物流施設立地の最適化を実現・島田孝司社長 人手不足をはじめ課題満載の物流業界を先端技術で変革しようとする動きが広がっている。ロジビズ・オンラインはそうした潮流を継続してウオッ […]

Hacobuと大和ハウス、アスクル、日野自動車などが物流ビッグデータ活用で連携

三井不動産とは資本・業務提携を締結、配送効率化推進しドライバー不足対応図る ※午後1時半すぎに配信した記事を全面的に差し替えました ITを駆使した輸配送業務効率化支援サービス「MOVO」を展開している […]

関空の航空貨物荷さばき業務にATOUN製パワードウエア4台導入

運営会社、腰痛回避など図る 関西国際、大阪国際(伊丹)の両空港を運営する関西エアポート(大阪府泉佐野市)は9月17日、関西国際空港の航空貨物荷さばき業務にパワードウエア4台を導入すると発表した。 採用 […]

ZMP、物流支援ロボット「キャリロ」の新設センターや工場導入を包括的に後押し

台数シミュレーションなどパッケージでサービス提供 自動運転技術開発などを手掛けるZMP(東京)は9月12日、物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)」を新設の物流センターや工場へ包括的に導入を支援 […]

【独自取材】「アシストスーツ、現場で普通に着てもらえる時代が2~3年で到来も」

upr・酒田社長が物流現場の負荷軽減需要拡大を確信 パレットレンタルなどを手掛けるユーピーアール(upr)の酒田義矢社長は9月10日、物流現場などで重い物を上げ下ろししたり運んだりする作業の負荷を減ら […]

【独自取材、動画】ギークプラス、ソリューション拡充へ同業他社との連携に意欲

日本法人・佐藤社長単独インタビュー(後編) 中国の新興ロボットメーカー、Geek+(ギークプラス)日本法人の佐藤智裕社長はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 佐藤氏はロボットを […]

« 前ページへ次ページへ »