ジャロック、埼玉・杉戸町に最新物流機器紹介するセンター開設
パレット自動搬送の「シャトルランナー」など展示、無料で操作も可能 マテハン機器の製造・販売を手掛けるジャロックは5月15日、埼玉県杉戸町で最新の物流現場向け機器を展示するスペース「Jaroc Tech […]
パレット自動搬送の「シャトルランナー」など展示、無料で操作も可能 マテハン機器の製造・販売を手掛けるジャロックは5月15日、埼玉県杉戸町で最新の物流現場向け機器を展示するスペース「Jaroc Tech […]
地元企業と合弁、ドローン使った石油・ガス設備保守など需要開拓へ テラドローンは5月14日、アルゼンチンに現地法人を立ち上げたと発表した。 同国で石油やガスのパイプライン点検・保守管理などを手掛けるGパ […]
IDC Japanの市場予測調査で年平均成長率23.7% IT専門リサーチ会社のIDC Japanは5月14日、国内コミュニケーションロボット、自律移動型ロボット、ドローン(小型無人機)ソリューション […]
低コスト・長距離通信可能な通信「Sigfox」活用、1時間ごとに把握 ホシデンと京セラコミュニケーションシステムは5月14日、物流現場で活用されているパレットの位置管理に関する実証実験をスタートしたと […]
情報収集・捜索に機体活用、平時の訓練でも連携 ドローン(小型無人機) するドローン撮影クリエイターズ協会(DPCA)は5月10日、京都府長岡京市と災害時などのドローン運用で連携する協定を締結したと発表 […]
既存サービス刷新、スマホやタブレット端末向け専用アプリ登場 日本貨物運送協同組合連合会(日貨協連)は5月13日、インターネットを活用した求荷求車システム「WebKIT」の内容を大幅に刷新した「WebK […]
玄海島まで約5キロメートルを物資輸送へ、ドコモなど連携 ANAホールディングス(HD)は5月13日、ドローン(小型無人機)を操縦者の目が届かない遠距離まで自律飛行させる「目視外飛行」の実証実験を今月1 […]
州政府関連機関の技術パートナーに選定 テラドローンは5月9日、インドの現地法人が同国マハラシュトラ州の政府関連機関から技術パートナーに選ばれ、ドローン(小型無人機)でおよそ東京都2つ分に相当する420 […]
電気式ブレーキ磨耗インジケーターを全車に新導入 三菱ふそうトラック・バスは5月10日、小型トラック「キャンター」の2019年モデルを発表した。 車両総重量7.5トン以下は5月、7.5トン超は7月からそ […]
20年1月設立予定、双方の住宅事業統合 トヨタ自動車とパナソニックは5月9日、自動運転などを活用した先進的な街づくり事業を手掛ける合弁会社「プライムライフテクノロジーズ」を2020年1月7日付で設立す […]
UAVによる点検サービス企業と連携、産業利用開拓 テラドローンは5月8日、アフリカのアンゴラでドローン(小型無人機)を活用した点検サービスを手掛けているオーシャン・アトランティック・インターナショナル […]
24時間365日監視・保守、トラブル時の自動復旧も可能に ヤマトホールディングス傘下のヤマトシステム開発は5月7日、自動化ソフトを駆使して仕事を効率化するRPA(ロボティック・プロセス・オートメーショ […]
流通過程の品質向上・効率化に向け異業種3社と協業も 医薬品卸大手のスズケンは5月7日、IoT(モノのインターネット)やRFIDタグを活用した医薬品トレーサビリティーシステム「キュービックス」で特許を取 […]
ドローンの統合ソリューションを共同開発へ ドローン(小型無人機)の運航管理システム開発などを手掛けているブルーイノベーションは4月26日、システム開発のTISと資本業務提携したと発表した。 ブルーイノ […]
9月に埼玉「春日部センター」内で開始予定 日立物流は4月26日、複数のEC事業者が物流センター内の設備などをシェアリングするプラットフォームセンター「ECスマートウエアハウス」を9月に開始させるのに伴 […]
業務革新運動を拡充、人手不足の10年後も低温物流持続目指す ニチレイロジグループ本社は重要な社会インフラの一翼を担っている低温物流ネットワークを深刻な人手不足下でも維持・発展させていくため、グループを […]