2025年4月

5/35ページ

TDBC Forum 2025は7月11日開催決定。新物流2法への具体的な対応、今すぐできることは? 運輸安全・物流DX EXPOに出展しTDBCパビリオンでは15社が集結して現場の解決策を提案

一般社団法人運輸デジタルビジネス協議会(TDBC)は、TDBC Forum 2025を7月11日(金)に開催することを発表します。 4月に施行された新物流2法では、商慣行の見直し、物流の効率化、荷待ち […]

NX総研-作業時間計測ツール「じょぶたん」でワークサンプリング用「稼働分析」のテンプレートを追加!

株式会社NX総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木理仁)は、スマートフォン・タブレットを使って作業時間を簡単にデータ化・分析できるサービス「じょぶたん」に、ワークサンプリング用「稼働分 […]

NX商事、川崎市・兼松ペトロと「川崎港における船舶等への脱炭素燃料供給実証事業に関する基本協定書」を締結

 NX商事株式会社(社長:青木 進)は、2025年4月24日、川崎市(市長:福田 紀彦)並びに兼松ペトロ株式会社(社長:西山 勉、以下「兼松ペトロ」)と「川崎港におけるバイオ燃料の供給実証事業」を実施 […]

AGV(無人搬送車)用中軽量物向けアルミ台車「ちょいカーゴ」、販売開始 物流DX促進による省人化・作業効率アップ、倉庫作業の安全性向上に

年間2000件近いフォークリフトに起因する事故の防止へ  アルミ製品の設計・製造・販売を行う株式会社エーディエフ(本社:大阪府大阪市西淀川区、代表取締役社長:島本敏)では、中軽量の荷物の運搬に特化し軽 […]

NX商事、川崎市・兼松ペトロと川崎港で船舶にバイオ燃料供給する実証事業を実施へ

脱炭素化促進目指す NX商事は4月24日、川崎市、兼松グループでエネルギー専門商社の兼松ペトロの両者と「川崎港におけるバイオ燃料の供給実証事業」を実施すると発表した。同日、3者間で協定書を締結した。 […]

公取委、修理時の顧客向け代車を業者に無償提供させたスズキ系販社に下請法違反で再発防止勧告

指摘受け、リース代相当など854万円支払い 公正取引委員会は4月24日、スズキグループのスズキ自販大分(大分市)に対し、自動車の修理を委託している事業者に、顧客へ貸し出す代車を無償で提供させたのは下請 […]

ヨコレイが北海道の十勝エリアで新物流拠点竣工、自社初の全自動倉庫システム導入

収容能力2.3万t、4拠点目 横浜冷凍(ヨコレイ)は4月24日、北海道河西郡芽室町で新たな物流拠点「十勝フードバレー物流センター」が同日、竣工したと発表した。 同社として十勝地区で4拠点目。同社の国内 […]

« 前ページへ次ページへ »