セイノーHD、「特積み」から顧客の物流効率化支援する「ロジ」企業への転換を強調
3年間の新中期経営方針、施設や車両などに1148億円投資へ セイノーホールディングス(HD)は5月21日、2020~22年度を対象とする新たな中期経営方針を取りまとめた。 この中で、「特積みのセイノー […]
3年間の新中期経営方針、施設や車両などに1148億円投資へ セイノーホールディングス(HD)は5月21日、2020~22年度を対象とする新たな中期経営方針を取りまとめた。 この中で、「特積みのセイノー […]
大規模災害時の活用など想定 ドローン(無人飛行機)の実用化・商用化に取り組むスタートアップ企業を支援するドローンファンドは5月20日、長距離飛行が可能な固定翼のドローン開発を目指すテラ・ラボ(愛知県春 […]
安全運用確保へ実務マニュアルや運用時チェックリスト、なども整備 ドローン(無人飛行機)の産業利用を支援する日本UAS産業振興協議会(JUIDA)などは5月15日、ドローンを警備や催事の空撮、救急医療な […]
常に水平保てる技術など活用、早期の量産化目指す ANAホールディングス(HD)とエアロネクストは5月20日、市街地で物流を担えるドローン(無人飛行機)の共同開発に向け業務提携したと発表した。 政府は2 […]
200キログラム以上の貨物搭載、航続距離は100キロメートル目指す 川崎重工業は5月18日、エンジンとバッテリーを搭載した大型ハイブリッドドローン(無人飛行機)の浮上試験に成功したと発表した。 全長約 […]
バッテリーとガソリンエンジンのハイブリッド型、“純国産化”で20年度中の実用化目指す ドローン(無人飛行機)開発を手掛けるスタートアップ企業のエアロジーラボ(大阪府箕面市)は5月14日、バッテリーとガ […]
地方自治体に最適提案、需要を先行して獲得目指す PwCコンサルティングとテラドローンは5月14日、垂直離発着が可能な「空飛ぶクルマ」やドローン(無人飛行機)の現場活用支援に向け、協業を開始したと発表し […]
物流など用途別に機能最適化、21年以降に順次導入目指す 関連記事:ソニーから独立のパソコンメーカーVAIO、ドローン事業の子会社設立 パソコンメーカーVAIO(長野県安曇野市)子会社でドローン(無人飛 […]
無料でダウンロード可能、高度な研究活動を後押し ドローン(無人飛行機)の産業利用促進を目指す日本UAS産業振興協議会(JUIDA)は4月28日、ドローンや「空飛ぶクルマ」など次世代移動体に関する技術論 […]
フロリダで高齢者向け、コロナ感染で安全性確保 UPSは4月27日、米ドラッグストアチェーンのCVSと、ドローン(無人飛行機)を使った処方薬の配達サービスを5月に開始すると発表した。 UPS子会社でドロ […]
倉庫内の棚卸しや商品輸送の完全自動化目指す センシンロボティクスとドローン(無人飛行機)の開発・製造を手掛ける自律制御システム研究所(ACSL)は4月23日、物流などBtoB業界向けにドローンを活用し […]
将来の「空飛ぶクルマ」実用化へ技術活用 住友商事は4月20日、米国の現地法人を通じ、無人機管制システムの開発・販売を手掛ける米ワンスカイシステムに出資したと発表した。 ドローン(無人飛行機)などの普及 […]
連載「物流危機を乗り切るための10の視点」第3回 物流ロボット最前線 GROUND 池上裕亮 人事総務部 部長 兼 営業本部 ソリューションコンサルティング部 Chief Logistics Coor […]
製造・販売者に高圧ガス容器の保護すべきポイント列挙、ユーザーも 経済産業省は4月10日、水素燃料電池を用いたドローン(無人飛行機)を安全に運用する上で配慮すべきポイントをまとめたガイドラインを公表した […]
テックアクセル1号などベンチャーキャピタル3者引き受け 屋内に特化したドローン(無人飛行機)自律飛行システム「MarkFlex Air(マークフレックスエアー)」を手掛けるスタートアップ企業のSpir […]
撮影映像を地上のモニターで確認、不正行為発見 テラドローンは4月10日、グループのKazUAVが新型コロナウイルスの感染拡大で封鎖されているカザフスタンの首都ヌルスルタンの境域で、ドローン(無人飛行機 […]