フューチャー・ディメンションが岡山・和気町でドローン配送実験へ、オンライン診療の処方医薬品など取り扱い
21年2月までの3カ月間、災害時の緊急物資も想定 岡山県和気町とレイヤーズ・コンサルティング傘下でドローン(無人飛行機)関連事業を手掛けるフューチャー・ディメンション・ドローン・インスティテュートは1 […]
21年2月までの3カ月間、災害時の緊急物資も想定 岡山県和気町とレイヤーズ・コンサルティング傘下でドローン(無人飛行機)関連事業を手掛けるフューチャー・ディメンション・ドローン・インスティテュートは1 […]
コロナ禍で利用増、前年に増税で反動減だった影響も 日本生活協同組合連合会(日本生協連)が11月20日発表した全国の主要65地域生協の総供給高(売上高)速報によると、10月は前年同月比14・1%増の24 […]
NEXCO中日本管理の高速道路走行に特化 日本気象協会は11月20日、高速道路を走行するドライバー向けの道路・気象情報を提供するウェブサイト「ドラキャス~driving weather forecas […]
操縦士の技術向上研修拡充など推進、浮上して走行するバイクの製造準備も加速 ドローン(無人飛行機)を活用したソリューションなどを手掛けるスタートアップ企業のA.L.I. Technologies(東京都 […]
物流支援ロボットや無人フォークリフト活用 ZMPは11月19日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で物量が大きく伸びている食品・飲料系倉庫向けに物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)」を使った自 […]
8割取得し不動産分野強化目指す、成立すれば上場廃止へ 物流施設などを対象とした不動産投資ファンドを運営しているケネディクスは11月20日、リース大手の三井住友ファイナンス&リースが子会社を通じて実施す […]
千葉・船橋で特設カウンター配置し実施、21年2月以降にあらためて実験 JR東日本グループで駅ビル開発などを手掛けるJR東日本都市開発とスマートフォン向けのキャッシュレス決済を展開しているPayPay( […]
デカルト・データマイン調査、落ち込み幅は縮小傾向に 米調査機関デカルト・データマインが11月20日公表した日本発着の海上コンテナ輸送量に関する最新調査結果(速報値)によると、アジア域内へのトランシップ […]
国内130の民間企業など参加した協議会設立、経済3団体が旗振り役 経済産業省は11月19日、サプライチェーン全体でサイバーセキュリティーを強化するための協議会「サプライチェーン・サイバーセキュリティ・ […]
JR東がスターフェスティバルと連携、夜までに宅配 JR東日本は11月19日、東北の食材を使った特製のおせちを、今年の大みそかに東北、秋田新幹線で東京まで輸送すると発表した。 飲食店のEC参入・運用支援 […]
コロナ禍でも安定供給可能なサプライチェーン構築 アイリスオーヤマは11月19日、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、医療用マスクと除菌ウェットティッシュを新たに宮城県角田市の「角田工場」で生産 […]
小規模事業者にも対応、「D2C」などサポート 中小EC事業者らの物流業務を包括的に支援するオープンロジは11月19日、顧客企業が商品発送の際、自社で制作したオリジナルの梱包資材を使える専用倉庫を開設し […]
5611平方メートル、シングルテナントの小規模案件メーンに設定 大成建設グループの大成有楽不動産は11月19日、物流施設開発に参入したと発表した。 第1号案件として、神奈川県厚木市で「LOGIMINA […]
県内で内定式開催 ダイワコーポレーションは11月19日、2021年度は沖縄出身の高校生5人を新卒で採用すると発表した。同5日に沖縄県内で内定式を実施した。 同社は沖縄の高卒者の採用に注力しており、5年 […]
航空輸送対象、高品質で差別化図る 日本通運は11月19日、インドネシアの現地法人が、スカルノ・ハッタ空港近郊のスワルナ・ビジネスパーク内に構えている自社施設で、医薬品の適正な流通に関する国際基準GDP […]
事業者のEC化促進も対象、12月にはロボット公道走行の実証も 楽天と神奈川県横須賀市は11月18日、地域の一層の活性化と市民サービス向上のための包括連携協定を締結したと発表した。同社が神奈川県内の自治 […]