【動画】アマゾン、物流拠点でAI活用したソーシャルディスタンス確保支援技術を導入
2メートル以上取れているかを自動チェック アマゾンジャパンは2月22日、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、国内の物流・配送拠点に、AI(人工知能)を活用した従業員同士のソーシャルディスタンス確保支 […]
2メートル以上取れているかを自動チェック アマゾンジャパンは2月22日、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、国内の物流・配送拠点に、AI(人工知能)を活用した従業員同士のソーシャルディスタンス確保支 […]
玄関ドアに設置、必要時にケースから取り出し宅配荷物を収納 簡易宅配ボックスとして活用可能な置き配バッグ「OKIPPA(オキッパ)」を手掛けるスタートアップ企業のYper(イーパー、東京都渋谷区南平台町 […]
ENEOSとZMP、エニキャリが実証実験の成果強調 ENEOSとロボット開発のZMP、宅配代行のエニキャリは2月12日、東京都中央区の佃・月島エリアで同8日にスタートしたZMPの自動宅配ロボット「De […]
21年中に生産開始、10万台導入予定 米アマゾン・ドット・コムは2月2日、配送用の新型EV(電気自動車)の公道走行テストを始めたと発表した。 アマゾンは米国のリヴィアンオートモーティブと新型EVを共同 […]
IoT活用、誤配送やなりすましによる盗難を防止 IoT(モノのインターネット)を活用したスマート宅配ボックスを手掛けるスタートアップ企業のPacPort(パックポート、東京都中央区日本橋人形町)は2月 […]
海外で人気、エスコットがDIYキット発売 エスコット(東京都豊島区東池袋)は2月1日、中古の物流パレットを使い、手軽にベッドを作ることができるDIYキット「お部屋でやすりセット付き 中古ユーロパレット […]
AutoStoreなど導入し最大出荷能力1・8倍、業務工数は4割削減目指す オリンパスは1月29日、物流子会社のオリンパスロジスティクスがロボット倉庫などの自動化設備を導入、順次稼働を開始すると発表し […]
大型展示会「ロボデックス」開催、物流業界向け新技術がお目見え 産業用ロボットの大型展示会「第5回ロボデックス」(主催・リードエグジビションジャパン)が1月20~22日、東京都江東区有明の東京ビッグサイ […]
1時間当たり5万通のペースで仕分け、局全体の引き受けは280万通程度に 日本郵便は12月28日、東京都新宿区西新宿の「新宿郵便局」で、2021年の年賀状配達に向けた準備作業の様子をメディアに公開した。 […]
東京・辰巳の拠点で内覧会、ピッキングもお披露目 産業用ロボットの開発を手掛けるKyoto Robotics(滋賀県草津市)は12月16、17の両日、東京都江東区辰巳の拠点「東京ロボットセンター」で、自 […]
21年前半にサービス開始目指す 楽天と神奈川県横須賀市は12月23日、同市馬堀海岸周辺の住宅地で、自動配送ロボット(UGV)が公道を走行してスーパーの店舗から自宅まで商品を届ける実証実験をロジビズ・オ […]
ショッピングセンターからアパートの在宅勤務者に昼食など提供 オムロンは12月22日、フィンランドのヘルシンキで、同社製のAI(人工知能)搭載モバイルロボット「LDシリーズ」を使った食料品自動宅配のトラ […]
神戸港に接岸、完了には相当の時間が必要か ※写真と動画は12月18日午前に撮影しました 中国から米国に向かう途中、荒天で搭載していたコンテナが太平洋上で大量に流出したオーシャンネットワークエクスプレス […]
国交省がYouTube公式チャンネルで動画公開、注意呼び掛け 国土交通省は12月14日、大型のトラックやバスの車輪脱落事故防止のため、YouTubeの公式チャンネルで危険を呼び掛ける動画を公開した。 […]
主力ロボット稼働し仕分けをデモ、ソリューション開発にも注力 日本GLPと三井物産、豊田自動織機が出資し、物流業界向けにロボットを月額定額制で提供する「RaaS(ロボット・アズ・ア・サービス)」を手掛け […]
危険物も一部含まれている可能性、事故原因究明へ 中国から米国に向かう途中、荒天で搭載していたコンテナが大量に流出したとみられるオーシャンネットワークエクスプレス(ONE)運航のコンテナ船「ONE Ap […]