【新型ウイルス、動画】Doog、無人で消毒薬噴霧散布可能な移動ロボットの提供開始
シンガポールで現場投入準備、日本でも事業者との連携模索 ロボット開発のスタートアップ企業Doog(茨城県つくば市)は4月9日、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、消毒薬などの噴霧散布が可能な移動ロボ […]
シンガポールで現場投入準備、日本でも事業者との連携模索 ロボット開発のスタートアップ企業Doog(茨城県つくば市)は4月9日、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、消毒薬などの噴霧散布が可能な移動ロボ […]
マストの最大揚高5・6メートル、物流支援ロボットと連携運用可能 ZMPは4月6日、今年2月に受注を開始した無人フォークリフト「CarriRo Fork(キャリロフォーク)」の新モデル、リーチタイプの動 […]
ロボット13台投入、2万SKUのアイテムを円滑取り扱い DHLサプライチェーン(SC)はこのほど、2019年9月から入出荷や棚卸しの業務に物流ロボットを投入、自動化を果たしている東京・品川区八潮の基幹 […]
自律移動モデル、荷物を2つのエリア間で自動搬送 ZMPは3月5日、台車型の物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)AD(自律移動モデル)」が、住友商事傘下で物流事業を手掛ける住商グローバル・ロジス […]
鴻池運輸入居、飲料など重量物取り扱い考慮し低床化や搬送機器充実を実現 野村不動産は3月4日、東京・青梅市で開発を進めてきた自社ブランドの物流施設「Landport(ランドポート)青梅Ⅱ」の完成記念式典 […]
日本通運とソフトバンクグループが「スマート物流」実証実験を公開 日本通運とソフトバンクグループのWireless City Planning(WCP)は2月25日、東京・練馬区の日通拠点「江古田流通セ […]
朝水揚げの鮮魚を同日中に都内のレストランへ配送、新たな航空貨物需要開拓図る 日本航空(JAL)は2月25日、国内で初めて無人ヘリコプターを使った空港間の目視外飛行による貨物輸送の実験を行ったと発表した […]
人手不足受け、作業効率化・負荷軽減図る 垂直に離発着して上空を移動する「空飛ぶクルマ」の開発を手掛けるSkyDriveと大手ゼネコンの大林組はこのほど、重量物運搬に特化した産業用ドローン(無人飛行機) […]
トルビズオンなど参加、都市部での実用化目指す ドローン(無人飛行機)の安全飛行支援を手掛けるスタートアップ企業のトルビズオンなどは2月20日、茨城県つくば市で、国内で初めて住宅地上空を飛ぶドローン配送 […]
シャワーなど想定、働く場としての魅力アップに貢献 関連記事:LIXIL、物流施設向けの可動式“快適トイレ”を新たに開発 LIXILは2月19日に東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した「国際物流総合展2 […]
業務の進捗やロボットの稼働状況をリアルタイム監視、人員配置の精度向上 物流業務効率化の新技術開発を手掛けるスタートアップ企業のGROUND(東京)はこのほど、東京・有明の東京ビッグサイトで開かれた「第 […]
マスクなど急増に対応、民営化後初 ※15日午後5時すぎに配信した記事の内容を差し替えました 日本郵便は2月15日、新型コロナウイルスによる肺炎感染が拡大しているのに関連し、中国向けにマスクなどの国際郵 […]
物流施設の付帯施設内で約30種類展示、入荷から出荷までフルオートメーション化しデモ 三井不動産は2月13日、千葉県船橋市の物流施設「三井不動産ロジスティクスパーク(MFLP)船橋Ⅱ」の敷地内に開設した […]
無人ステーション活用、二次汚染防止や輸送効率向上を期待 テラドローンは2月13日、新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大が続く中国浙江省の新昌郡で、同社が開発したドローン(無人飛行機)や無人ステーショ […]
「D2C」取扱量急拡大の救世主に、大和ハウスとアッカが運営サポート ※本文中、「最大10万点保管」としたのは「最大100万点保管」の誤りでした。関係各位に深くおわび申し上げます。 大和ハウス工業と傘下 […]
地元のギオンとも賃貸借契約締結 ※動画を追加するなど、内容を一部変更しました 日本GLPは2月10日、神奈川県相模原市で超大型物流施設開発プロジェクトの第1弾となる「GLP ALFALINK 相模原Ⅰ […]