テクノロジー/製品

280/450ページ

トルビズオン、福岡・宗像でイオン九州と連携しドローン配送の実証実験実施

「サービスが人の近くに移動してくる社会」の実装目指す ドローンの安全飛行支援を手掛けるスタートアップ企業のトルビズオンは3月8日、福岡県宗像市と共同で、イオン九州の協力を得て、ドローンを用いた物流配送 […]

清水建設がトラックからの荷降ろし作業自動化するフォークリフト型搬送ロボ開発、物流現場への外販も視野

指定場所で資材を自己探索、搬送先まで自律移動 清水建設は3月4日、建設現場の資材搬送作業を省人化・省力化するため、フォークリフト型自動搬送ロボット「Robo-Carrier Fork」を開発したと発表 […]

東京理科大発ベンチャーのイノフィス、東北欧5カ国でマッスルスーツ販売開始

EUでの販売強化の一環 東京理科大学発ベンチャーのイノフィスは3月7日、EU諸国での販売強化の一環として、「マッスルスーツ Every(エブリィ)」を新たにポーランド、デンマーク、エストニア、ラトビア […]

インフォセンス、白ナンバー事業者に対応したクラウドのアルコールチェックサービス開始

義務化受けサポート拡充 山九グループで情報システム開発などを手掛けるインフォセンスは3月7日、白ナンバー事業者のアルコールチェック義務化に対応した「デジタル点呼マネージャー・スマート」の提供を開始した […]

フレクト、車両運行業務最適化サービス「Cariot」にアルコールチェック義務化対応機能を追加

結果をクラウドで保存・確認可能に、検知器の適正なメンテナンスもサポート フレクトは3月7日、トラックなどの車両運行業務最適化サービス「Cariot(キャリオット)」で、道路交通法施行規則の改正を受け、 […]

早大発スタートアップの東京ロボティクス、「モバイルグリッパ」の製品版プロトタイプ開発

中小規模の物流施設など向け、荷物を敷き詰めて配置可能 産業用ロボット開発などを手掛ける早稲田大学発のスタートアップ企業、東京ロボティクスは3月6日、「モバイルグリッパ」の製品版プロトタイプを開発したと […]

水素燃料電池ドローンに運動性能飛躍的に高める蓄電設備など搭載へ

トヨタグループのジェイテクト、ロボデックス開発中の次世代型に採用 関連記事:【現場取材、動画】スタートアップのロボデックスが長時間飛行可能な水素燃料電池ドローン公開、物流での活躍に期待 トヨタグループ […]

花王、愛知・豊橋工場を「生産・物流機能一体型サプライチェーン拠点」に変革へ

自動倉庫やAGV、ケース仕分けロボットなど活用、23年上期の竣工・稼働開始 花王は3月3日、柔軟で効率的な生産体制と新たな物流モデルの構築を目指し、豊橋工場(愛知県豊橋市)を生産・物流機能一体型サプラ […]

« 前ページへ次ページへ »