2024年12月24日

1/2ページ

【独自】三菱HCキャピタル、物流など向けロボティクスを主要事業の柱の1つに育成目指す

4月発足の専任部署・佐伯部長、優れた技術持つスタートアップとの連携探究 リース大手の三菱HCキャピタルは今年4月、新たな部署「ロボティクス事業開発部」を立ち上げた。各部署の関連業務を集約し、ロボットを […]

長瀬産業のAI活用した化学品共同物流マッチングで初の運行実現案件誕生、成立見込みルートは73件に到達

タンクローリー持つ物流企業やケミカルタンカー所有の内航海運にも参加働き掛け 長瀬産業は12月12日、東京都内で、化学品領域に特化した、AIを活用した共同物流マッチングサービスの利用者や活用を検討してい […]

三井倉庫HD、神戸市の自社物流拠点で再生医療等製品の製造業許可取得

東京に続き2カ所目、関連の保管・輸送サービス強化図る 三井倉庫ホールディングス(HD)は12月24日、東京都に続き、神戸市の自社施設「関西P&Mセンター」で、再生医療等製品の製造業許可(包装 […]

【独自連載】「今そこにある危機」を読み解く 国際ジャーナリスト・ビニシウス氏

第23回:「トランプ再来」が日中の経済・貿易関係を変える可能性 国際政治学に詳しく地政学リスクの動向を細かくウォッチしているジャーナリストのビニシウス氏に、「今そこにある危機」を読み解いていただくロジ […]

オプティマインド、輸配送最適化ソリューションでラストワンマイル物流向けに狭い道回避機能追加

住宅街や生活道路の通行多い事業者に配慮 ラストワンマイル物流に特化した輸配送最適化ソリューション「Loogia」(ルージア)を提供しているオプティマインドは12月24日、新たに配車作成の際、「狭い道を […]

アスエネAPAC、インドネシアのITスタートアップと連携し物流業界で温室効果ガス排出測定サービス普及促進

脱炭素図る CO2排出量算定サービス「ASUENE(アスエネ)」などを手掛けるアスエネは12月24日、海外現地法人のAsuene APAC(シンガポール)が、インドネシアのITスタートアップASLI […]

キャリオットの車両運行業務効率化支援サービス、予実進捗をリアルタイムに確認できる「配送計画」機能搭載

30分以上遅れ見込まれると自動通知 車両運行業務効率化支援サービス「Cariot(キャリオット)」を展開するキャリオットは12月24日、同サービスで車両の予実進捗をリアルタイムに確認できる「配送計画」 […]

三菱電機モビリティ、豪州で安全運転支援するDMSソフト開発企業と資本・業務提携

グローバルで需要拡大見込まれるのに対応 三菱電機子会社で車両用機器の開発などを手掛ける三菱電機モビリティは12月23日、運転中のドライバーのわき見や居眠りを検知し、安心安全な運転を支援するDriver […]

いであとブルーイノベーション、ドローンやロボット活用した公共インフラ点検&災害対応で戦略的業務提携

新たなソリューション開発目指す ブルーイノベーションと環境領域のコンサルティングなどを手掛けるいであは12月20日、公共インフラの点検、防災、物資輸送などの分野における戦略的業務提携に関する覚書(MO […]