橋本総業の委託先運送事業者への残業代未払い、公取委が「物流特殊指定」で初処分★続報
再発防止の改善計画認定、3800万円支払いへ 公正取引委員会は12月12日、管工機材や住宅設備の卸大手、橋本総業が委託先の運送事業者に残業代を支払わないなどの問題行為を行っていたのを受け、同社が提出し […]
再発防止の改善計画認定、3800万円支払いへ 公正取引委員会は12月12日、管工機材や住宅設備の卸大手、橋本総業が委託先の運送事業者に残業代を支払わないなどの問題行為を行っていたのを受け、同社が提出し […]
再発防止の改善計画認定 公正取引委員会は12月12日、住宅設備卸大手の橋本総業が委託先の運送事業者に残業代を支払っていなかった問題を受け、同社が提出した再発防止のための改善計画を認定した。 独占禁止法 […]
「運転再開まで時間要する見込み」 JR九州は12月12日、鹿児島県薩摩川内市のJR鹿児島本線川内駅構内で同日未明に起きた貨物列車の脱線事故の影響で、川内~隈之城駅間は同日、上下線で終日運転を見合わせる […]
迅速で定時性高いサービス実現 ヤマトホールディングス(HD)は12月12日、傘下の米国ヤマト運輸が米国とメキシコとの国境における通関手続きを必要としない「空港間保税転送」を活用した越境トラック輸送サー […]
50~100回の再利用可能、ユーザーの脱炭素支援 郵便ポストに返却できるリユース梱包「シェアバッグ」とオペレーションシステムの開発・提供を手掛けるcomvey(コンベイ、東京都中央区日本橋)は12月1 […]
端末画面の注視不要に Hacobuは12月12日、トラック予約受付サービス「MOVO Berth(ムーボ・バース)」にアラート音機能を追加したと発表した。 車両の到着や未着手作業をアラート音で通知する […]
配達員とマッチング エニキャリは12月12日、セブン-イレブン・ジャパンが展開している最短20分の商品配送サービス「7NOW(セブンナウ)」の業務を開始したと発表した。 「7NOW」とエニキャリの配送 […]
業務標準化と効率向上目指す 貿易情報一元化システム「TradeWaltz」(トレードワルツ)を展開しているトレードワルツは12月12日、AGCがTradeWaltzを導入したと発表した。 AGCはガラ […]
花王とLe Ciel DRONE、空解の3社、社会実装見据え 花王とLe Ciel DRONE(ルシエルドローン)、空解の3社は12月12日、花王の豊橋工場(愛知)~三重・伊勢(往復約120km)間と […]
共同実証で生産性42%向上確認、出荷迅速化で「2024年問題」に対応図る キリンビバレッジとキリングループロジスティクス(KGL)は12月12日、三菱重工業と三菱ロジスネクストが提供している、さまざま […]
25年1~6月、東京~大阪間で実施 日本郵便とJPロジスティクスは12月12日、セイノーホールディングスHDと自動運転トラック開発を手掛けるT2の両社が実施する自動運転トラックを用いた幹線輸送の実証実 […]
復旧のめど立たず JR九州などによると、12月12日午前3時ごろ、鹿児島県薩摩川内市のJR鹿児島本線川内駅で、貨物列車が脱線した。 脱線した列車は熊本市の操車場から鹿児島駅に向かっていた。 この事故の […]
CO2排出をゼロまで抑制可能に 日本航空(JAL)は12月9日、日本の航空会社で初めて、電動ハイリフトローダー(HL)と電動ベルトローダー(BL)を導入し、12月17日に羽田空港で本格的に運用を始める […]
3249㎡、在庫保管委託経費などの削減と在庫回転率向上を期待 マルハニチロは12月11日、群馬県大泉町の群馬工場敷地内で建設を進めてきた冷凍倉庫が完成、12月10日に稼働を始めたと発表した。 冷凍倉庫 […]
物流最適化を取引先企業に提案 JR貨物は12月10日、東海支社(名古屋市)が信金中央金庫名古屋支店(同)の仲介の下、東海地区に所在する16の信用金庫と提携し、信用金庫の取引先企業に向けた物流最適化の提 […]
最適な組み合わせ抽出などの部分 soucoは12月11日、倉庫の所有者と利用希望者を仲介する「物流マッチングシステム」に関するビジネスモデル特許を11月11日付で取得したと発表した。 今回取得した特許 […]