温室効果ガス排出量算定のゼロボード、事業領域をサステナビリティ全般に拡大
グローバルの規制強化など情報を把握、迅速な対応を包括的に支援 企業の脱炭素経営支援を手掛けるゼロボードは8月23日、事業領域をこれまで手掛けてきた温室効果ガス排出量算定から、今後は企業のサステナビリテ […]
グローバルの規制強化など情報を把握、迅速な対応を包括的に支援 企業の脱炭素経営支援を手掛けるゼロボードは8月23日、事業領域をこれまで手掛けてきた温室効果ガス排出量算定から、今後は企業のサステナビリテ […]
カスタマーハラスメント防止、魅力ある職場環境実現し人手不足解消目指す 航空機の誘導など空港業務(グランドハンドリング・保安検査)を手掛ける企業が8月25日、業界団体「空港グランドハンドリング協会」を設 […]
福島県対象に優先審査や販促支援、影響出た場合の早期入金も 産直通販サイト「食べチョク」を運営するビビッドガーデンは8月25日、福島第一原子力発電所からの「ALPS処理水」放出が8月24日に始まったのを […]
帝国データ調査、国内市場や代替輸出先の確保急務と指摘 帝国データバンクは8月25日、東京電力福島第一原子力発電所からの「ALPS処理水」放出を受け、中国政府が日本の水産品全面輸入停止に踏み切ったことに […]
1話10分・6話完結、「SNS始めた理由」など公開 音声教養メディア「VOOX(ブックス)」を展開しているMoon Creative Lab(ムーンクリエイティブラボ)は8月25日、SNSで情報を発信 […]
国交省集計で8年連続過去最高、伸びは鈍化 国土交通省は8月25日、2022年度の宅配便事業者による取扱実績を公表した。 主要な22のサービスブランド全体の取扱個数は前年度比1.1%増の50億588万個 […]
米C&Wがリポート、局所的に空室率上昇も 米不動産サービス大手クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド(C&W)は8月25日、日本の物流市況に関するリポートを公表した。 空室率に関 […]
既存サービスをリニューアル、スマホアプリ開始などで利便性向上図る 小売業のインターネットスーパー導入支援を手掛ける10X(テンエックス)は8月25日、愛媛、高知、香川、徳島、広島、山口の中四国6県で1 […]
2.75万㎡に70年の定期借地権設定 女性向けストッキングや下着など繊維製品大手のアツギは8月24日、神奈川県海老名市の本社土地の一部を、住友商事に貸し出すと発表した。 約2万7500㎡に70年間の定 […]
最高時速240km計画、2026年の商品化目標 米カリフォルニアに本社を置き、「空飛ぶクルマ」の開発を手掛けているASKAは8月24日、空飛ぶクルマ「ASKA A5」のフルスケール実機を、8月11~2 […]
前年度予算の1.7倍、「トラックGメン」対策費など 国土交通省は8月24日、2024年度予算の概算要求と税制改正要望を公表した。 トラックドライバーの長時間労働規制強化に伴う物流現場の混乱が懸念されて […]
フリマで取引増加踏まえ メルカリは8月24日、ヤマト運輸と連携して提供しているフリーマーケットの落札商品配送サービス「らくらくメルカリ便」に関し、同日から180・200サイズにも対応し、大型商品に適し […]
リースやレンタルの管理・活用最適化想定、テレマティクス保険も 法人向けクラウド車両管理サービスを手掛けるスマートドライブは8月24日、ソニーネットワークコミュニケーションズが提供する「ELTRES(エ […]
注文件数増加に対応、床面積6倍に 薬の通販サイト「ミナカラ」を運営するミナカラは8月24日、物流拠点を千葉県流山市へ拡張移転し、8月23日に稼働を開始したと発表した。 日本GLPが開発した大型物流施設 […]
現地国営会社の傘下企業と協業 郵船ロジスティクスは8月24日、インドネシアの現地法人Yusen Logistics Indonesia(YLID)が、インドネシア国営鉄道会社傘下のKereta Api […]
タイに続き東南アジア2カ国目、現地プロジェクトに参画 「クリムロジスティクスハブ」外観CG(奥が第1期、手前が第2期) 三井不動産は8月24日、物流施設開発でマレーシアに進出すると発表した。 マレーシ […]