JR西日本グループ、立命館大発の産業用ロボット開発ベンチャー・人機一体に投資
鉄道構造物の点検・保守省人化や作業効率向上目指す JR西日本グループでベンチャー企業への投資を手掛けるJR西日本イノベーションズ(大阪市)は6月10日、産業用ロボットの開発などを手掛ける人機一体(滋賀 […]
鉄道構造物の点検・保守省人化や作業効率向上目指す JR西日本グループでベンチャー企業への投資を手掛けるJR西日本イノベーションズ(大阪市)は6月10日、産業用ロボットの開発などを手掛ける人機一体(滋賀 […]
導入容易で省スペース、樹脂成形品の高速取り出し技術を活用 ユーシン精機は6月3日、工場や物流現場向けの積み付けロボット「PA」シリーズを同日発売したと発表した。 段ボールをロボットハンドで吸い上げ、パ […]
DoogがTHOUZERを無償貸与、弁当運搬やごみ回収の可能性検証 大分県は5月20日、新型コロナウイルスの感染者のうち軽症の人たちを受け入れる宿泊療養施設で無人配送ロボットを活用する実証実験を行うと […]
工場や倉庫へのAMRロボット拡販図る 中国の大手ロボットメーカーGeek+(ギークプラス)は5月20日、米国で物流センター向け情報システム構築などを手掛けるConveyco Technologies( […]
米エヌビディアと連携、部品運搬などロジスティクス効率化図る BMWグループは5月13日、米半導体大手エヌビディアと連携し、完成車の生産拠点でAI(人工知能)を導入した物流ロボットの活用を拡大すると発表 […]
安倍首相が未来投資会議で明言、関係省庁大臣に検討を指示 政府は5月14日、首相官邸で未来投資会議を開催した。 席上、安倍晋三首相は新型コロナウイルスの感染拡大で宅配需要が急増していることも踏まえ、低速 […]
千葉のテクニカルセンターから常時監視、トラブル時にエンジニア派遣も 中国系の物流ロボットメーカーGeek+(ギークプラス)の日本法人は5月14日、同社製品に関して24時間365日対応可能な保守サービス […]
佐川グローバルロジ、SGHDグループ主要事業会社と連携し顧客支援強化 関連記事:【動画】「Xフロンティア」のEC事業者向け最新ロボット活用拠点をメディアに公開 SGホールディングス(HD)傘下で3PL […]
佐川グローバルロジ、ピッキングから梱包まで大幅に自動化 SGホールディングス傘下で3PL事業などを手掛ける佐川グローバルロジスティクス(SGL)は5月11日、SGHDグループの大型物流施設「Xフロンテ […]
ZMPが実用化に向け実証実験を提案 ZMPは無人宅配ロボットの実用化に向け、東京都心の高層マンションが集中するエリアでの実証実験への参加を提案している。新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛の動きが続 […]
自社で迅速な機能向上可能、年内に200台以上目指す 物流業界向けロボット開発などを手掛けるスタートアップ企業のRapyuta Robotics(ラピュタロボティクス)は、多様な物流現場でピッキング効率 […]
東京・平和島のセンターに投入、人間のピッキングをサポート Rapyuta Robotics(ラピュタロボティクス)は5月4日、プラスオートメーション(+A)と連携し、物流倉庫向けロボットを毎月定額料金 […]
機能絞り込み、台車牽引式に センコーグループホールディングス傘下のセンコー商事は4月24日、倉庫や工場で活用できるオリジナルのAGV(無人搬送車)「キャリ太郎」を開発、3月に販売を始めたと発表した。 […]
無人の夜間に施設内を自律走行、紫外線で殺菌図る ロジアスジャパン(東京)は4月24日、新型コロナウイルスの感染対策として、「アンチウイルスロボット」の販売を開始したと発表した。 建物内が無人となる夜間 […]
入荷~出荷をトータルで自動化 中国系の物流ロボットメーカーGeek+(ギークプラス)の日本法人は4月21日、商品を方面別に自動で仕分け、出荷口まで搬送するソーティングロボット「EVE S20T」と「E […]
宿泊施設で軽症者向け物資運搬、ネット通販で購入の商品も想定 ZMPは4月18日、新型コロナウイルスに感染した人の支援に、同社の台車型物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)」を投入すると発表した。 […]