ロボット

70/77ページ

米アマゾン、オハイオ州にロボットフルフィルメントセンター2カ所増設へ

140万平方メートル、2500人超のフルタイム雇用創出 米アマゾン・ドット・コムは7月22日、米オハイオ州の2カ所で新たにロボットを積極活用したフルフィルメントセンター開設すると発表した。 広さは州北 […]

ZMPの物流支援ロボット、自動運転向けクラウドサービスと連携

個々の稼働率計算や投資回収度合いを計算、適正管理サポート 自動運転技術開発などを手掛けるZMP(東京)は7月9日、物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)AD」を、自社で展開している自動運転向けク […]

日本通運、札幌支店の物流センターで出荷準備作業の自動化開始

夜間に機械が1階の待機場所まで搬送、省人化推進 日本通運は7月8日、札幌市の札幌支店で、自動走行フォークリフト(AGF)4台とオートレーター(自動垂直昇降機)1基を組み合わせた自動化システムを本格的に […]

アスクル、埼玉・三芳町で新たに外販も扱う物流センター開設へ

東急不動産の施設に入居、20年9月稼働開始予定 アスクルは7月3日公表した2019年5月期決算の関連資料で、主力の個人向け通販「LOHACO(ロハコ)」に関し、業績回復と成長継続へ物流面で改革を進める […]

佐川グローバルロジ、ギークプラスの自動棚搬送ロボ導入したEC事業者向けセンター開設へ

埼玉・蓮田の自社営業所内、多額の設備投資不要に SGホールディングス傘下で国内のロジスティクス事業を展開している佐川グローバルロジスティクス(SGL)は7月2日、埼玉県蓮田市の蓮田営業所内で、EC事業 […]

【独自取材,動画】TDKの「ワイヤレス給電」で物流ロボットが“働き者”に成長~動力源から自動化を後押し~

バッテリー切れの心配不要、24時間年中無休の運用が可能 人手不足を背景に現場での省人化・省力化が最大のテーマとなっている物流業界。各社とも長らく人のスキル・経験に頼っていた仕分けやピッキングなどの作業 […]

1 70 77