【動画】ジャロック、高機能業務用台車の改良版を発売
クローラーに高強度ベルト採用、耐久性や走行時の静音性アップ ジャロックは9月9日、2017年10月に販売開始した高機能業務用台車「NICOキャリーランナー」の改良版「キャリーランナーNEO」を同日発売 […]
クローラーに高強度ベルト採用、耐久性や走行時の静音性アップ ジャロックは9月9日、2017年10月に販売開始した高機能業務用台車「NICOキャリーランナー」の改良版「キャリーランナーNEO」を同日発売 […]
大型冷蔵庫など重量物の搬送に投入、作業負荷軽減 ZMPは9月3日、東芝ロジスティクスが物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)AD」を今年4月に物流拠点へ導入したと発表した。 活用しているのは同社 […]
第1弾はペットボトル飲料の陳列、22年までに最大20店舗への展開目指す ファミリーマートは8月26日、ロボット開発を手掛けるスタートアップ企業のTelexistence(テレイグジスタンス=TX、東京 […]
伸縮性や撥水性向上、植物由来PET生地活用しCO2排出削減にも配慮 ヤマトホールディングスは8月21日、傘下のヤマト運輸でドライバーや窓口受付スタッフが9月16日から着用する新たな制服を公開した。 コ […]
部品・製品の倉庫~製造現場間搬送を省人化、残業削減などの成果 ZMPは8月20日、同社の物流ロボット「CarriRo(キャリロ)AD+(パレット積載タイプ)」が、セイコーエプソングループの秋田エプソン […]
ICU内巡回など担当し感染症リスク低減も図る、名古屋大医学部付属病院で実証研究 大成建設と大和ハウス工業傘下で情報システム構築などを手掛けるモノプラスは、自律走行が可能なAI(人工知能)搭載の米国製多 […]
最大積載量500キログラム、専用コントローラーで遠隔操作 日本通運と日通商事は8月3日、物流現場の人手不足をカバーするため、ロールボックスパレット(かご台車)の搬送をサポートするAGV(無人搬送車)「 […]
SGHDの大型施設「Xフロンティア」を臨時のセンターに活用、地方での展開にも意欲 経済産業省とセブン-イレブン・ジャパン、ローソン、ファミリーマートのコンビニ大手3社、流通経済研究所は8月3日、深刻な […]
デパレタイズなど4種類の先進ソリューション公開、物流・製造現場の生産性向上効果PR ※本文を一部修正しました 産業用ロボットの制御技術開発を手掛けるMUJINは7月28日、東京・江東区辰巳の本社オフィ […]
世界で一斉発売、現場の密集・密接回避に貢献目指す オムロンは7月22日、可搬重量が最大1・5トンと世界最重量級の「モバイルロボットHD-1500」を同日、世界で一斉に発売したと発表した。 人手不足に加 […]
1760パレット分の荷物保管可能な自動倉庫を初導入 関連記事:【独自取材】東洋製罐系の東洋メビウス、物流拠点の自動化・省人化加速へ 東洋製罐グループで物流事業を担う東洋メビウス(東京・西五反田)はこの […]
新潟・三条のオークス、日立物流首都圏の相談が契機 家庭用品の開発・販売を担うオークス(新潟県三条市)はこのほど、倉庫向けに上部空間を有効利用できる「業務用昇降棚LF」を発売した。 2メートル以上の高さ […]
リンクスが日本取り扱い初、フィンランド製ナビゲーションソフトなど公開 製造現場向け自動化機器の輸入販売などを手掛けるリンクス(東京・上大崎)は7月2日、フィンランドのAGV(無人搬送機)メーカー、Na […]
東京・品川駅近隣に新設の展示施設をメディアに公開 ヤマトホールディングスは7月1日、2019年にグループ創業100周年を迎えたのを記念してJR品川駅に近い東京・港区港南の「ヤマト港南ビル」内に設けた展 […]
千葉・市川の拠点で生産性改善プロジェクト、出荷効率1・8倍に 関連記事:【独自取材、動画】ナイキの基幹倉庫、ロボット200台超でスピード入出荷実現 中国の大手ロボットメーカーGeek+(ギークプラス) […]
紫外線光照射器を搭載、病院や学校などを自律走行 オムロンは6月26日、自動搬送ロボット「LD」シリーズを、世界各地で除菌作業に提供していると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、人間の感染症対 […]