独自取材

18/55ページ

【独自取材、動画】建物の大規模改修不要で異なるフロアを行き来可能な自律輸送ロボット開発、“縦のラストワンマイル”問題解消

スタートアップ企業のRoboSapiens、オフィスビルやマンションなどで活用想定 ロボット開発を手掛けるスタートアップ企業のRoboSapiens(ロボサピエンス、東京都新宿区西新宿)は、11月10 […]

【独自取材・物流施設デベロッパーのキーパーソンに聞く】日本GLP・帖佐社長(後編)

「コロナ禍でも物流施設への堅調な需要は全世界共通の構図」 日本GLPの帖佐義之社長はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 帖佐社長は、今年4月から本格的に始めた物流施設の入居企業 […]

【独自取材・物流施設デベロッパーのキーパーソンに聞く】日本GLP・帖佐社長(中編)

「有望な『物流テック』に積極投資していきたい」 日本GLPの帖佐義之社長はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 帖佐社長は、2021年の物流施設開発規模は着工ベースで4000億円 […]

【独自取材・物流施設デベロッパーのキーパーソンに聞く】日本GLP・帖佐社長(前編)

「地域への貢献・共生が物流施設の標準機能になる」 日本GLPの帖佐義之社長はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 帖佐社長は、神奈川県相模原市や千葉県流山市で進めている、特定のエ […]

【独自取材・物流施設デベロッパーのキーパーソンに聞く】大和ハウス工業・浦川取締役常務執行役員(後編)

「地域再生の核になる物流施設を造っていきたい」 大和ハウス工業の浦川竜哉取締役常務執行役員(建築事業本部長)はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 浦川氏は、少子高齢化などで厳し […]

【独自取材・物流施設デベロッパーのキーパーソンに聞く】大和ハウス工業・浦川取締役常務執行役員(中編)

「輸送も含めた川上から川下まで幅広い自動化に貢献する」 大和ハウス工業の浦川竜哉取締役常務執行役員(建築事業本部長)はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 浦川氏は、新型コロナウ […]

【独自取材・物流施設デベロッパーのキーパーソンに聞く】大和ハウス工業・浦川取締役常務執行役員(前編)

「地方でも開発の可能性が数多く存在している」 大和ハウス工業の浦川竜哉取締役常務執行役員(建築事業本部長)はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 浦川氏は、新型コロナウイルスの感 […]

【独自取材】OKIが開発中のAIルート配送最適化アルゴリズム、納品先の時間指定や業務負荷均等化にも対応へ

11月から実際の業務で試験的に運用、22年度にもサービス提供開始目指す 沖電気工業(OKI)は、実用化に向けて開発に取り組んでいるAIを活用したルート配送計画最適化アルゴリズムに関し、運送事業者のニー […]

【独自取材】KICアセット・マネジメント・峯田会長兼社長、2025年の東証上場目指す方針表明

Jリートや私募リート組成も検討、物流施設事業の成長持続に自信 物流不動産を対象とする投資ファンドの組成・運営などを手掛けるKICアセット・マネジメントの峯田勝之会長兼社長は10月28日、竣工記念式典を […]

【独自取材】三菱商事、スペースと荷物マッチングのシェアリング型倉庫寄託サービス初利用時に料金10%割引

キャンペーン申し込みは11月12日まで、条件満たせば可能に:最大1000万円 三菱商事は10月28日、倉庫の空きスペースと預けたい荷物を専用のウェブサイト経由でマッチングするシェアリング型の倉庫寄託サ […]

【独自取材・物流施設デベロッパーのキーパーソンに聞く】プロロジス・山田社長(後編)

地方でもマルチテナント型の物流施設が求められている プロロジスの山田御酒社長はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 山田社長は、これまで軸足を置いてきた首都圏や関西圏、中部圏の3 […]

【独自取材・物流施設デベロッパーのキーパーソンに聞く】プロロジス・山田社長(中編)

物流施設から産業界に貢献できる先進技術の発信を目指す プロロジスの山田御酒社長はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 山田社長は、庫内作業の自動化や効率化を推し進めるための先進技 […]

【独自取材・物流施設デベロッパーのキーパーソンに聞く】プロロジス・山田社長(前編)

「マルチテナント型冷凍・冷蔵倉庫」実現に強い意欲 プロロジスの山田御酒社長はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 山田社長は、物流施設の大量供給が続く中、需給がタイトな現状がいつ […]

【独自取材】AI搭載フォークリフトで入出荷自動化、エネルギー消費抑制効果も期待

大和ハウスや花王、イオングローバルSCMなど5社の実証実験、トラック待機解消し15%削減目指す 関連記事:大和ハウスや豊田自動織機など5社、AI自動フォーク活用した物流施設の荷物積み降ろし自動化事業を […]

« 前ページへ次ページへ »