グッドマンの神戸新施設、東部ネットワークが入居
1、2階の1万7191平方メートル使用、3PL事業拡大図る 東部ネットワークは5月21日、グッドマンジャパンが神戸市内で開発している物流施設「グッドマン赤松台2」に入居すると発表した。 同施設の1、2 […]
1、2階の1万7191平方メートル使用、3PL事業拡大図る 東部ネットワークは5月21日、グッドマンジャパンが神戸市内で開発している物流施設「グッドマン赤松台2」に入居すると発表した。 同施設の1、2 […]
底地2件も同時に購入決定、6月11日付で総額約284億円 Jリートのラサールロジポート投資法人の資産運用を手掛けるラサールREITアドバイザーズは5月21日、首都圏と近畿圏で物流施設3件を取得すると発 […]
延べ床面積5万平方メートル計画、横浜・南本牧では6月完成見込み 住友倉庫は5月20日公表の2019年3月期決算説明会資料で、現行の中期経営計画(17~19年度)で打ち出している「国内倉庫施設再構築」の […]
旧拠点から冷蔵能力5000トンアップ、自動倉庫や加工場も ニチレイロジグループ本社は5月20日に発表した2019~21年度を対象とする新中期経営計画で、「大都市圏の新設拠点活用によるエリア収益力最大化 […]
新中計に明記、インドネシアも2期工事予定 川西倉庫は5月20日、2019~21年度を対象とする新たな中期経営計画「Vision2021・新たな発展を目指して」を公表した。 この中で、横浜港頭と東北の両 […]
延べ床面積6600平方メートルで20年4月の運用開始予定 鈴江コーポレーションは5月17日、ミャンマーのヤンゴン市で運営中のコンテナ・フレイト・ステーション(CFS)を増築すると発表した。 現地コンテ […]
ヒューテックノオリンの埼玉・愛知と名糖運輸の大阪 C&Fロジホールディングス(HD)が5月17日に発表した2019~21年度にわたる新中期経営計画によると、この3カ年で合計7カ所の物流センタ […]
兵庫・たつのと東京・昭島、計119億3400万円 Jリートの産業ファンド投資法人の資産運用を手掛ける三菱商事・ユービーエス(UBS)・リアルティは5月14日、物流施設2件を新たに取得すると発表した。い […]
幹線道路や大型商業施設に近接、BCP対応にも目配り 住友商事は5月15~17日、埼玉県春日部市で完成したマルチテナント型物流施設「SOSiLA春日部」の内覧会を実施した。 同施設は幹線道路の国道16号 […]
四半期最大級の新規供給も旺盛な需要で吸収 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は5月16日、2019年第1四半期(1~3月) の東京圏の物流施設市場動向に関する調査結果をまとめた。 賃貸施設の期末平 […]
定時社員総会後の懇親会であらためて表明 不動産協会は5月15日、東京都内で定時総会と懇親会を開催した。 同協会の菰田正信理事長(三井不動産社長)は懇親会の冒頭にあいさつし、国連が求める「持続可能な開発 […]
アーカイブズ専用と3温度帯の両倉庫、精米工場を整備 ヤマタネは5月15日、2019~21年度を対象とする新たな中期経営計画の一環として、千葉県印西市で物流拠点「(仮称)印西新拠点プロジェクト」を開発す […]
パレット自動搬送の「シャトルランナー」など展示、無料で操作も可能 マテハン機器の製造・販売を手掛けるジャロックは5月15日、埼玉県杉戸町で最新の物流現場向け機器を展示するスペース「Jaroc Tech […]
物流業界・地域社会への貢献目指す、若手育成のアカデミーも来春開設へ 関連記事①:プロロジス日本法人20周年・山田社長特別インタビュー(前編) 関連記事②:プロロジス日本法人20周年・山田社長特別インタ […]
「国境超える投資家資金で物流業界のさらなる活性化を」 4月1日付でシービーアールイー(CBRE)日本法人のキャピタルマーケット部門統括責任者に就任した辻貴史氏はこのほど、ロジビズ・オンラインのインタビ […]
「2000人採用し時給最大1300円に引き上げ」で注目集める アパレル商品の通販サイト「ゾゾタウン」を展開するZOZOの前澤友作社長は5月14日、自身のツイッターで、物流センターのアルバイト募集に関し […]