2019年公示地価、物流施設などの「工業地」は3年連続上昇
ネット通販普及・拡大が寄与、4大都市以外の地方は27年ぶりプラスに 国土交通省は3月19日、2019年1月1日時点の公示地価を発表した。住宅、商業、工業の全用途平均(1平方メートル当たり)は全国で前年 […]
ネット通販普及・拡大が寄与、4大都市以外の地方は27年ぶりプラスに 国土交通省は3月19日、2019年1月1日時点の公示地価を発表した。住宅、商業、工業の全用途平均(1平方メートル当たり)は全国で前年 […]
大量供給対応可能、生産能力年4万本に拡大へ アイカ工業はこのほど、シリコン樹脂製品の製造などを担っている茨城工場(茨城県古河市)の敷地内に、高級人造石「フィオレストーン」の加工・出荷を手掛ける新工場を […]
千葉・印西と茨城・つくばみらい、計49億9000万円 Jリートの伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人の資産運用を担う伊藤忠リート・マネジメントは3月14日、スポンサーの伊藤忠商事が開発した物流施設 […]
タイムズ24と連携、トラックなど大型車両が利用可能 ESRは3月18日、時間貸し駐車場大手のタイムズ24と連携し、物流施設2カ所に予約制駐車場「B-Times」を導入すると発表した。 今月20日から、 […]
三菱商事都市開発が埼玉・上尾市で進める物流施設案件 新日鉄住金エンジニアリングは3月15日、三菱商事都市開発から受注した大型物流施設「MCUD上尾」(埼玉・上尾市)の建設工事を開始したと発表した。設計 […]
ブランド「LOGITRES(ロジトレス)」創設、兵庫・加東市で初物件が9月完成へ 分譲マンションなどを手掛ける不動産中堅の日本エスコンは3月15日、物流施設の自社開発に参入したと発表した。 新たに独自 […]
梱包工場の併設でコスト・品質を同時改善 上組は3月15日、名古屋港飛島ふ頭に梱包工場を併設した「飛島複合倉庫」が完成したと発表した。新倉庫にコンテナ詰めや梱包の作業施設を集約することでコスト・品質の改 […]
第1倉庫と連携した物流サービスで多様なニーズに対応 近鉄エクスプレスは3月15日、オランダの現地法人「Kintetsu World Express (Benelux)」(KWEベネルクス)が同11日付 […]
首都圏体制再構築の第1弾 住宅用建材などを取り扱うすてきナイスグループは3月14日、埼玉県入間市に新たな拠点「関東物流センター」を開設したと発表した。 物流効率化とBCP(事業継続計画)強化に向けた首 […]
07年に取得、譲渡額25億6000万円 Jリートの産業ファンド投資法人の資産運用を手掛ける三菱商事・ユービーエス・リアルティは3月13日、ポートフォリオに組み入れている物流施設のうち、神奈川県厚木市の […]
12.6万平方メートルの敷地で4500台を受け入れ可能 上組は3月12日、愛知・豊橋市内で建設を進めていた自動車保管施設「御津モータープール」が完成したと発表した。 顧客であるメルセデス・ベンツ日本( […]
契約面積2万6764平方メートル、空港から6キロメートル ジョーンズ ラング ラサール(JLL)は3月20日と22日、千葉県香取郡多古町間倉490の「成田物流センター」で内覧会を開催する。 同センター […]
倉庫面積4万5800平方メートル、多様な荷物に対応へ 日本通運は3月11日、インドネシアの現地法人「NEXロジスティクスインドネシア」が、同国西ジャワ州ブカシ県の工業団地に新たな物流拠点「ブカシロジス […]
アイスクリームの取り扱いも開始、食品向けサービス拡充図る 郵船ロジスティクスは3月8日、香港の現地法人が構えている自社倉庫で冷凍・冷蔵設備を今年2月にそれまでの約3倍の広さに拡張したと発表した。食品の […]
荷役作業の専用ステーションで新たな効率化・高品質サービス提供 三菱ケミカル物流はこのほど、日本トランスシティとの事業合弁で液体化学品の荷役作業を手掛ける「四日市ケミカルステーション」(YCS:三重県四 […]
新日鉄興和不動産が開発する大型物流施設 新日鉄住金エンジニアリングは3月4日、新日鉄興和不動産から建設工事を受注していた大型物流施設「LOGIFRONT(ロジフロント)越谷Ⅰ」(埼玉県越谷市)を完成・ […]