2025年3月

11/33ページ

【現地取材】「2024年問題」対応で中継対応拠点開発に注力、脱炭素配慮も

プロロジス日米トップ記者会見、需給バランスは27年ごろ健全化と展望 プロロジスのハミード・モガダム会長兼CEO(最高経営責任者)と日本法人の山田御酒会長兼CEOは3月21日、東京都内で記者会見し、自社 […]

みずほ銀行とクニエによる「サプライチェーン途絶リスクマネジメント支援」の第二弾として、損害保険ジャパン、SOMPOリスクマネジメントによるリスクマネジメント支援開始

~各種リスクの定量評価を追加し、より実効性の高い対策立案・実行を支援~ 株式会社みずほ銀行(本社:東京都千代田区、頭取:加藤 勝彦、以下「みずほ銀行」)と株式会社クニエ(NTTデータグループ、本社:東 […]

三菱造船、メタノール燃料RORO船3隻をトヨタ自動車系のトヨフジ海運などから追加受注

既存重油船より輸送単位当たりのCO2排出量20%以上削減見込む 三菱重工業グループの三菱造船は3月21日、メタノール燃料を用いるRORO船計3隻をトヨタ自動車系のトヨフジ海運(愛知県東海市)、宮崎産業 […]

三菱造船、メタノール燃料ロールオン・ロールオフ貨物船3隻を追加受注 トヨフジ海運、宮崎産業海運、日徳汽船向け 2028年度より順に完成・引渡し予定

◆ これまでに培った代替燃料の技術を活用し、メタノール燃料RORO船建造に対応 ◆ 高性能デュアルフューエルエンジンにより、既存重油船と比べて輸送単位あたりのCO2排出量を20%以上削減 三菱重工グル […]

« 前ページへ次ページへ »