【独自取材】AI搭載フォークリフトで入出荷自動化、エネルギー消費抑制効果も期待
大和ハウスや花王、イオングローバルSCMなど5社の実証実験、トラック待機解消し15%削減目指す 関連記事:大和ハウスや豊田自動織機など5社、AI自動フォーク活用した物流施設の荷物積み降ろし自動化事業を […]
大和ハウスや花王、イオングローバルSCMなど5社の実証実験、トラック待機解消し15%削減目指す 関連記事:大和ハウスや豊田自動織機など5社、AI自動フォーク活用した物流施設の荷物積み降ろし自動化事業を […]
外観の設計にも利用可能に ソフトウエアメーカーのメガソフトは10月20日、物流倉庫のレイアウトやマテハン機器の提案ツールとして販売してきた「物流倉庫3D」の最新プログラムを同日、新たに公開したと発表し […]
先進技術の蓄積図る トヨタ自動車傘下で自動運転などの先端技術開発を担うウーブン・プラネット・ホールディングスは10月19日、同社が運営している投資ファンドのウーブン・キャピタルが、米UP.Partne […]
フルタイムシステムと共同、防災備蓄品専用スペースも マンション大手の大京は10月19日、分譲マンションの各玄関に設置する居住者専用宅配ボックス「ライオンズスマートボックス」を、宅配ロッカーを手掛けるフ […]
学術指導契約を締結、人手不足解消や事故防止など貢献目指す AI・ロボティクスの技術を活用したソリューションを手掛ける東京大発のベンチャー、TRUST SMITHは10月18日、東京大学生産技術研究所( […]
電動化促進、豊田通商と新会社立ち上げ公表 トヨタ自動車は10月18日、米国で2030年までにBEV(バッテリー電気自動車)用を含む車載用電池の現地生産に約34億ドル(約3800億円)を投資すると発表し […]
NEXCO中日本とドコモが連携 中日本高速道路(NEXCO中日本)東京支社とNTTドコモは10月15日、東名高速道路の御殿場JCT(上り)~東京ICで、AIを活用した交通渋滞の予測に関する実証実験を同 […]
岐阜プラスチック工業製、11月から順次活用 日清食品は10月18日、海辺などに廃棄されたプラスチックごみをリサイクルして素材の一部に活用したプラスチックパレットを国内企業で初めて導入すると発表した。 […]
乾燥や凍結など確認可能、防災にも活用目指す 日本気象協会、SNSを生かした災害・リスク情報の解析を手掛けるSpectee(スペクティ)、デジタルタコグラフのトランストロンは10月18日、AIなどの先進 […]
車両や船舶、ロボットなどに活用見込む 沖電気工業(OKI)は10月14日、車両や船舶、ロボットなどの周囲360度を遠隔から監視できるリアルタイムリモートモニタリングシステム「フライングビュー」を同日発 […]
学習なしにピッキング自動化、労働力不足や作業効率向上に貢献目指す AI・ロボティクスの技術を活用したソリューションを手掛ける東京大発のベンチャー、TRUST SMITHは10月15日、ロボットが物体を […]
ラクスルの「ハコベル」と連携、求貨求車など提供 三菱商事は、物流業界向けの新サービスとして、デジタル技術を駆使して輸配送効率化を支援する「enTra(エントラ)」の概要を公開した。 10月13~15日 […]
荷室内を立体的に再現、荷物の割り付けや配車計画改善を促進 日野自動車の子会社で幹線物流の効率化を目指すNEXT Logistics Japan(NLJ)は、10月13~15日に東京都江東区の東京ビッグ […]
共同検討開始、海運のデジタル化推進目指す 商船三井、ソフトバンク、電動船開発を目指すe5ラボの3社は10月14日、ソフトバンクと協業を進める英国の通信衛星運営企業OneWeb(ワンウェブ)が提供する次 […]
雨雲を360度高速スキャン、ゲリラ豪雨や線状降水帯の予測精度向上へ ウェザーニューズは10月14日、独自に開発した高頻度観測小型気象レーダー「EAGLEレーダー」を千葉県内に設置し、レーダーの有効性を […]
第1弾は東北地盤のドラッグストア薬王堂、順次店舗拡大へ インターネットスーパー立ち上げ支援を手掛けるスタートアップ企業の10X(テンエックス、東京都中央区東日本橋)は10月14日、EC支援アプリ「St […]