プレスリリースなど

1140/1379ページ

PwCコンサルティングとテラドローン、「空飛ぶクルマ」やドローンの現場活用支援で協業開始

地方自治体に最適提案、需要を先行して獲得目指す PwCコンサルティングとテラドローンは5月14日、垂直離発着が可能な「空飛ぶクルマ」やドローン(無人飛行機)の現場活用支援に向け、協業を開始したと発表し […]

大和ハウス工業、佐賀・鳥栖の工業団地で5万平方メートルのマルチテナント型物流施設開発へ

市と「進出協定」締結、九州全域カバー可能な立地でモーダルシフト需要にも対応 大和ハウス工業は5月14日、佐賀県鳥栖市の「轟木工業団地」で新たなマルチテナント型物流施設「(仮称)DPL鳥栖」を開発すると […]

【新型ウイルス】日本トランスシティ、新中計の公表を延期

コロナで適正・合理的な情報収集困難に 日本トランスシティは5月13日、2020~22年度を対象とする新たな中期経営計画の公表を延期すると発表した。 当初は20年3月期決算の公表と併せて開示する予定だっ […]

サンプラスチックス、倉庫の自動化・機械化サポートを22年中に提供開始へ

自社製品で培った経験・ノウハウ活用、出荷製品のピッキングも対応可能 プラスチック製品の企画・開発・製造を手掛けるサンプラスチックス(京都府精華町)は5月13日、2022年中をめどに自動物流倉庫の運営サ […]

【新型ウイルス】NTTロジスコ、外出自粛で協力者減の献血をサポート

大阪・高槻物流センターで従業員が参加 NTTロジスコは5月12日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛の影響で協力者が急減している献血に協力したと発表した。 大阪府高槻市の「高槻物流センター」で […]

【新型ウイルス】布製マスクの各戸配布、大阪と福岡で開始

厚労省が予定差し替え、10道府県も5月13日以降スタートと発表 厚生労働省はこのほど、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、国内の全世帯に向け1住所当たり布製マスク2枚を配布するとした対策の実施状況 […]

【新型ウイルス】ニチレイロジ、5月18日開催予定のグループ事業報告会を中止

コロナ感染拡大受け ニチレイロジグループ本社は5月12日、低温物流事業の概況と今後の取り組みを説明する事業報告会を、今年は中止すると発表した。 同社は例年、5月に報告会を実施しており、当初は5月18日 […]

【新型ウイルス】北王流通、全従業員対象に「コロナ緊急貸付制度」創設

希望者の平均賃金30%上限に無利子で融資、生活を支援 低温物流などを展開している北王流通(東京)は5月12日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、全従業員を対象とした「コロナ緊急貸付制度」を4月に創設 […]

遠州トラック、北関東~関西で新たに物流拠点開設へ

新中計で明示、原料・資材の調達物流や製品の消費地在庫に活用想定 遠州トラックは5月12日、2020~22年度を対象とする新たな中期経営計画を策定したと発表した。 顧客満足度と従業員満足度がそれぞれナン […]

« 前ページへ次ページへ »