動向/展望

257/269ページ

「ACC普及で高速道路は高速“自動運転”道路へと変容」

三菱総研・杉浦孝明副本部長がETC以来のパラダイムシフト示唆 三菱総合研究所営業本部の杉浦孝明副本部長(自動車・道路交通担当)は7月2日に東京都内で開かれた政府の「自動運転に対応した道路空間に関する検 […]

【独自取材】コマツ・小山工場が生産リードタイムなど6~9割削減

補給パーツは全国で翌日着の即納体制を構築 金融筋の情報によると、建機最大手のコマツがこの1年間で生産・物流の効率化で大きな成果を挙げているもようだ。 基幹製造拠点の小山工場(栃木県小山市)で2017年 […]

地方でのドローン物流、設備と運航経費の両面で国や地方公共団体の補助が有効

政府のビジネスモデル検討会が中間取りまとめ案 政府は6月27日、東京・霞が関の同省内で、「過疎地域等におけるドローン物流ビジネスモデル検討会」(座長・根本敏則一橋大名誉教授)の第4回会合を開いた。 事 […]

「緊急・物流関連車両の円滑な走行確保へ非常時は車線柔軟運用を」

国交省有識者会議、道路の耐災害性強化で路肩の積極活用など提言案 国土交通省は6月24日、東京・霞が関の同省内で、「道路の耐災害性強化に向けた有識者会議」(座長・家田仁政策研究大学院大教授)の第4回会合 […]

物流事業者の「ヨコの連携」に加え、発着荷主含めた「タテの連携」で共同物流推進を

国交省が官民研究会の提言公表、物効法の認定申請手続き簡素化など要請 国土交通省は6月21日、有識者らによる「共同物流等の促進に向けた研究会」(座長・矢野裕児流通経済大教授)が取りまとめた提言を公表した […]

【独自取材】「テストフィールドがロボットの未来を切り開く」

日本革新技術の発信地・福島県南相馬市リポート(後編) この記事の前編:【独自取材】「“ロボットが日常に溶け込んだまち”目指す」 南相馬市では2017年以降、現在整備が進められている先端技術の研究・試験 […]

【独自取材】「“ロボットが日常に溶け込んだまち”目指す」

日本革新技術の発信地・福島県南相馬市リポート(前編) 福島県太平洋沿岸部の通称「浜通り」に位置する南相馬市。人口5万4000人ほどの地方都市がロボット、ドローンなどの最先端技術を開発する企業・研究者か […]

1 257 269