北海道で「レベル4」相当のトラック自動運転実験へ
日通とUDトラックス、ホクレン、道庁が連携し8月に実施 日本通運とUDトラックス、ホクレン農業協同組合連合会(札幌市)は7月19日、トラック自動運転の共同実証実験を今年8月に行うと発表した。北海道庁も […]
日通とUDトラックス、ホクレン、道庁が連携し8月に実施 日本通運とUDトラックス、ホクレン農業協同組合連合会(札幌市)は7月19日、トラック自動運転の共同実証実験を今年8月に行うと発表した。北海道庁も […]
運転スキルの補完や事故防止で有用な支援ツールに 架装大手の新明和工業は先ごろ実証実験で成功させた機械式駐車設備における自動運転車の自動駐車に関して、無線通信や位置認識などの要素技術はトラックにも応用・ […]
累計で113億円、システムの本格的な商用化目指す 自動運転技術開発を手掛けるスタートアップ企業のティアフォー(名古屋市)は7月4日、損害保険ジャパン日本興亜などを引き受け先とする第三者割当増資を実施し […]
新明和工業と群馬大、自動運転普及促進を期待 架装大手の新明和工業は7月1日、群馬大と共同で機械式駐車設備における自動運転車の駐車実証実験に成功したと発表した。 車と駐車設備を通信で連携させて安全・高精 […]
三菱総研・杉浦孝明副本部長がETC以来のパラダイムシフト示唆 三菱総合研究所営業本部の杉浦孝明副本部長(自動車・道路交通担当)は7月2日に東京都内で開かれた政府の「自動運転に対応した道路空間に関する検 […]
高速道・一般道の整備方針など議論、今秋めどに中間提言へ 政府は7月2日、東京都内で「自動運転に対応した道路空間に関する検討会」(座長・羽藤英二東京大大学院工学系研究科教授)の初会合を開催した。 関連記 […]
磐田市と共同で自動運転システムの機能評価と課題把握 ヤマハ発動機は6月27日、磐田市と低速自動運転車両を用いた公道実証実験を開始すると発表した。昨年10月に締結した「磐田市内での低速自動運転技術に関す […]
政府が「交通政策白書」で目標提示 政府は6月25日の閣議で、2019年版の「交通政策白書」を決定した。 この中で、自動運転に関し、20年をめどに高速道路で「レベル3」(特定条件下でシステムが運転を実施 […]
国交省検討会、インフラ整備方向性の中間取りまとめ素案を提示 国土交通省は6月24日、東京・霞が関の同省内で、「新しい物流システムに対応した高速道路インフラの活用に関する検討会」(座長・根本敏則敬愛大教 […]
AI活用した走行経路作成などの技術確立へ スウェーデンの商用車大手ボルボと米国の半導体大手NVIDIA(エヌビディア)は6月18日、自動運転のトラックや建設機械などの開発で提携したと発表した。 AI( […]
最高時速40キロメートル、物流センターとの間を無人走行 欧州の自動車大手ボルボ・トラックスは6月13日、スウェーデン・イエーテボリ港でAPMターミナルが運営しているコンテナターミナルと近隣でデンマーク […]
国交省が審議会であらためて認識表明 国土交通省は6月18日、東京・霞が関の同省内で、社会資本整備審議会道路分科会の基本政策部会(部会長・石田東生筑波大名誉教授・特命教授)を開催した。 事務局の同省担当 […]
25年以降の完全自動運転を事故ゼロと物流維持の鍵に 日野自動車は6月14日、東京・羽村市の羽村工場でメディア向けに「最新安全技術試乗会」を開催した。 同社は2020年代に高速道路、30年代には一般道で […]
位置や時速などの情報を随時共有 ソフトバンクは6月11日、新東名道でトラック隊列走行の実証実験を行ったと発表した。総務省から受託した調査事業として実施した。 次世代通信規格「5G」を活用した新たな無線 […]
浜松いなさIC~長泉沼津IC間の約140キロメートル、夜間も実施へ 国土交通省は6月7日、トラックの隊列走行実験を6月25日から2020年2月28日まで新東名道の浜松いなさIC~長泉沼津IC間約140 […]
全国3300カ所以上に受信アンテナ独自設置 ソフトバンクは6月3日、誤差が数センチメートル以内の高精度な測位サービスを今年11月末から法人向けに全国で始めると発表した。 準天頂衛星「みちびき」などから […]