エアロネクスト子会社のNEXT DELIVERY、山口県美祢市でドローン配送の2回目実証実験
オンライン診療想定、処方医薬品とみなした荷物空輸 山口県美祢市とエアロネクスト傘下でドローン物流を手掛けるNEXT DELIVERYは3月13日、地域課題の解決に向けたスマート物流の構築について調査業 […]
オンライン診療想定、処方医薬品とみなした荷物空輸 山口県美祢市とエアロネクスト傘下でドローン物流を手掛けるNEXT DELIVERYは3月13日、地域課題の解決に向けたスマート物流の構築について調査業 […]
実証試験で作業者の移動距離最大22.6%削減 富士通は3月13日、メディパルホールディングス(HD)が物流センター内の作業オーダーの組み合わせと作業順序を最適化する2つのAIアルゴリズム(国際特許出願 […]
量産化に弾み、3月末までに実際の飛行実現目指す ACSLは3月13日、改正航空法に基づいて政府が昨年12月にスタートしたドローンの第1種型式認証書を国土交通省から日本で初めて取得したと発表した。 有人 […]
ワンストップ化可能、入力項目削減など期待 国土交通省は3月13日、民間事業者間の物流に関する手続きを電子化する「サイバーポート(港湾物流)」(Cyber Port)と、通関手続きなどをオンラインで処理 […]
オーストラリア製機体活用、将来の配送ネットワーク構築視野 兼松は3月10日、石川県加賀市と連携し、ドローンを活用した血液輸送などの実現に向けた実証試験を同日始めると発表した。 両者は「空飛ぶクルマ・ド […]
当該物件宛て荷物持つ配達員のみ入居可能、セキュリティに配慮 ※美和ロックが発表内容を一部訂正したのを受け、本文を修正しました。 「3月現在、ヤマト運輸、日本郵便、佐川急便、西濃運輸、アマゾン、プラスカ […]
セイノーとエアロネクストのグループ企業なども、中山間地で物流維持図る 情報システム開発や企業のDXコンサルティングなどを手掛けるアクシス(鳥取市)は3月10日、ドローンを活用した買い物代行や災害輸送、 […]
AIシステムで衝突事故回避 EV(電気自動車)メーカーのフォロフライは3月9日、自社EVトラックのオプション機能として、Mobileye(モービルアイ)製の前方事故防止用ADAS(進運転支援システム) […]
大型自動倉庫導入し25万超のケース格納可能、「ロングテール」商品も迅速出荷 アスクルは3月9日、東京都江戸川区臨海町で2022年11月に稼働を開始した東日本の基幹物流拠点「ASKUL東京DC(ディスト […]
デジタル配送管理システムでコールドチェーン普及と雇用創出の可能性を検証 大日本印刷(DNP)は3月9日、フィリピンで今年2月、ラストワンマイル領域のコールドチェーンを対象に、DNPが開発したデジタル […]
人気声優の東山奈央さんがナレーションなど担当、配送や清掃などに活躍 建物内の荷物搬送や清掃、店舗内の料理配膳などへのロボット普及拡大を図る「ロボットフレンドリー施設推進機構」(RFA)は3月8日、ロボ […]
普及団体と経産省が取り組みの成果報告会開催 建物内の荷物搬送や清掃、店舗内の料理配膳などへのロボット普及拡大を図る「ロボットフレンドリー施設推進機構」(RFA)と経済産業省は3月8日、東京都内で、RF […]
近接ミリ波センサー採用し死角解消 自動車用品の開発などを手掛けるカーメイト(東京都豊島区長崎)は3月8日、センコーグループホールディングス傘下のセンコー商事と、トラックの退突を防止するシステム「ミリ […]
24年前半にスタート予定 商船三井は3月8日、ブラジルの資源大手Vale International(ヴァーレ)と、鉄鉱石輸送契約に従事している既存の20万t級ばら積み船を改造し、フィンランドのNor […]
複数案件の一括算出なども対応 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は3月8日、国際輸送の際、航空・海上・トラック・鉄道輸送の各モードが排出するCO2を算出できるツール「NX-GRE […]
スマート工場・倉庫実現するリーディングカンパニーへ成長図る 工場・倉庫のスマート化事業を展開するIndustry Alpha(東京都文京区)は3月8日、ロボット製造を手掛けるChinoh.Ai(東京都 […]