プロロジス、大阪市と災害支援・防災に関する協定締結
市内の物流施設4棟対象、緊急物資の集積配送に活用 プロロジスは2月15日、大阪市と災害支援・防災に関する協定を締結したと発表した。 大阪市内で同社が開発した「プロロジスパーク大阪2」「大阪4」「大阪5 […]
市内の物流施設4棟対象、緊急物資の集積配送に活用 プロロジスは2月15日、大阪市と災害支援・防災に関する協定を締結したと発表した。 大阪市内で同社が開発した「プロロジスパーク大阪2」「大阪4」「大阪5 […]
コロナ禍で部品調達に支障、再び混乱 日野自動車は2月15日、茨城県古河市の古河工場で3月12、19の2日間、追加で一時稼働を停止すると発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴うサプライチェーンの混 […]
25年の万博控え、多種多様なエアモビリティが安全運航可能なシステム確立目指す Terra Drone(テラドローン)は2月15日、大阪府で「空飛ぶクルマ」を活用した輸送サービスの実現に向け、取り組みを […]
20年に続く第2弾、センター間横持ちと遠隔地店舗向けの2領域想定 関連記事:【動画】国内初、ドライバー不足対応や環境負荷軽減へコンビニ大手3社の共同店舗配送実験デモを公開 セブン-イレブン・ジャパンと […]
落下検知すると自動で作動、安全に降下 日本化薬は2月15日、産業用ドローン向け緊急パラシュートシステム「PARASAFE」の販売を開始したと発表した。 ドローンの落下を検知すると火工品を遠隔的に作動さ […]
「レベル4」解禁にらみ新サービス開発など想定 日本航空(JAL)とKDDIは2月15日、ドローンの社会インフラ化に向け、運航管理の体制構築やビジネスモデルの共同検討に関する基本合意書を締結したと発表し […]
常温・冷蔵食品の業務拡大に対応、今年12月竣工見込む ビーイングホールディングス(HD)は2月14日、北陸と関東の両エリアで常温・冷蔵食品の物流業務拡大に対応するため、既存の物流センター2拠点を増築す […]
トラックの走行距離やCO2排出量の1割強削減達成 敷島製パン(Pasco)は2月14日、工場で生産した商品の配送ルートを効率化するため、オプティマインドが展開しているラストワンマイル領域に特化したAI […]
発注忘れや欠品回避支援 兼松は2月14日、在庫管理ソフト開発を手掛けるスタートアップ企業のZAICO(山形県米沢市)と共同で、クラウドベースで在庫管理が可能なアプリ「KG ZAICO」の販売を開始した […]
大学のサッカー部やラグビー場は食料、セイノーHDやエアロネクストなどが新たなモデル確立視野 関連記事:【現地取材、動画】名物の担々麺をこぼさずドローン物流に成功 セイノーホールディングス(HD)とエア […]
将来の保管能力不足など懸念からオートストアの自動倉庫導入、高速出荷を実現 未曾有の人手不足など課題山積の物流業界でピンチをチャンスに変えようと、省力化や生産性向上などに果敢に取り組む物流施設を紹介する […]