鴻池運輸、インドで「医療品」「食品」の卸売業免許を取得
鴻池運輸は9月13日、インドで医療関連サービスを提供するグループ企業のCarna Medical Database Pvt. Ltd.(カルナ・メディカル・データベース、ハリヤナ州グルガオン市)が8月 […]
鴻池運輸は9月13日、インドで医療関連サービスを提供するグループ企業のCarna Medical Database Pvt. Ltd.(カルナ・メディカル・データベース、ハリヤナ州グルガオン市)が8月 […]
オランダなど5カ国で展開済み、石油メジャー対象にデモ会開催 テラドローンは9月13日、石油メジャーのエクソンモービル、シェル、シェブロンなどに対し、超音波を使った板厚検査(UT)が可能なテラドローン独 […]
ドライバーの確認作業削減と申請ルートの安全走行を支援 ナビタイムジャパンは9月12日、法人向け運行管理サービス「ビジネスナビタイム 動態管理ソリューション」で、管理者のPCで作成した特殊車両通行許可ル […]
データ入力業務を大幅に効率化、物流事業者にも利用働き掛け AIを活用した各種ソリューションを手掛けるスタートアップのシナモンは9月12日、新たに「Flax Scanner for 食品発注書」の販売を […]
海運領域の温室効果ガス削減に寄与目指す 豊田通商は9月12日、傘下の豊通エネルギーが、トヨフジ海運が運航する自動車運搬船向けに、名古屋港でShip to Ship方式による舶用バイオディーゼル燃料の供 […]
避難指示解除受け、8月30日発送分から ヤマト運輸は9月12日、東日本大震災の影響で宅配の集配を停止していた福島県内の一部地域のうち、8月に避難指示が解除された双葉郡の一部で、新たに集配を再開したと発 […]
中部地方初、準絶滅危惧種コチドリの営巣環境整備など計画 大和ハウス工業は9月12日、三重県朝日町で開発中の物流施設「(仮称)Dプロジェクトみえ朝日町」が、8月26日付で中部地方の物流施設として初めて「 […]
関東~中国間など一部区間 ヤマト運輸は9月12日、宅配サービス「宅急便」「宅急便コンパクト」「ネコポス」などで、配達より安定した品質でお応えするため、10月1日から一部区間で荷物の配達日数と指定可能な […]
最短1日、段ボール1箱から利用可能 soucoは9月13日、季節品やキャリー在庫の保管に役立つ新プランの提供を同日開始したと発表した。 季節波動に合わせた保管スペースを確保し、店舗のバックヤードを自由 […]
米デカルト・データマイン調査、10カ国・地域ベースで2年2カ月ぶり前年割り込み 米調査機関デカルト・データマインが9月12日公表した海上コンテナ輸送量実績調査結果によると、8月のアジア主要10カ国・地 […]
再開発エリアで隣接し15.5万㎡と6.4万㎡、まちづくりも重視 プロロジスは9月12日、愛知県東海市で進められている「東海太田川駅西土地区画整理事業」の区域内で、マルチテナント型物流施設2棟を開発する […]
千葉・市川に最新技術紹介の専門拠点オープンへ、自動倉庫など紹介 ソフトバンクグループで人型ロボット「ペッパー」などを手掛けるソフトバンクロボティクス(SBL)は9月12日、新たに物流自動化事業を本格的 […]
「中食」需要伸び考慮し3温度帯で保管~発送効率化、温室効果ガス排出削減も図る 吉野家とヤマト運輸は9月12日、吉野家の直販・卸向け外販事業における流通スキーム再構築に向けた合意書を同日付で締結したと発 […]
企業の取り組み姿勢など解説、無料ダウンロード可能 関連記事:【独自】soucoと企業投資のマーキュリア、物流業界変革支援でタッグ soucoは9月12日、マーキュリアホールディングス(HD)傘下で企業 […]
物流の労働力不足解消と一段の物流効率化実現目指す、25年3月竣工予定 IHIと野村不動産は9月12日、横浜市金沢区でターゲットとしているテナント企業の業種特有のオペレーションに対応した仕様を施設の一部 […]
前者は6月竣工で1.6万㎡、後者は3.4万㎡で23年8月末完成見込む 東急不動産は9月12日、自社開発している「LOGI’Q(ロジック)」ブランドの物流施設に関し、新たに東京都江東区東砂で「LOGI’ […]