2025年4月24日

2/2ページ

日鉄エンジニアリング-危険物倉庫専用システム建築 新商品「スタンロック」販売開始について

日鉄エンジニアリング株式会社(代表取締役社長:石倭行人、本社:東京都品川区、以下「当社」)は、このたびシステム建築新商品「スタンロック」の販売を開始しましたのでお知らせいたします。 スタンロックは、近 […]

Spectee、「成田国際空港株式会社」へのAIリアルタイム防災・危機管理サービス『Spectee Pro』導入事例を公開

〜今後起こりうる事象を予測し、プロアクティブな対応を取ることでリスクを低減〜 防災テックスタートアップの株式会社Spectee(東京都千代田区、代表取締役:村上建治郎、読み:スペクティ、以下Spect […]

フォロフライとASFが日本初、EVスタートアップ間で業務・資本提携

商用車の国内生産体制やアフターサービス強化図る EV(電気自動車)メーカーのフォロフライは4月24日、台湾塑膠工業(台湾プラスチック)グループで同業のASFと業務・資本提携を締結したと発表した。 両社 […]

損害保険ジャパン-【JAF提携】「現場駆け付け急速充電サービス」の全国への対応地域拡大に向けたトライアル開始

~新たなサービスでカーボンニュートラルの実現に貢献~  損害保険ジャパン株式会社(代表取締役社長:石川 耕治、以下「損保ジャパン」)、SOMPOダイレクト損害保険株式会社(代表取締役社長:中川 勝史、 […]

ロジスティードが国内初、温室効果ガス排出削減量を環境価値として取引できるJ-クレジット制度に共同配送プロジェクトを登録

さまざまな主体の取り組みを集約、物流の脱炭素促進目指す ロジスティードは4月23日、実際に温室効果ガスの排出量を削減した分をクレジット(環境価値)として国が認証、取引できるようにする「J-クレジット制 […]

住友林業とレンゴー、環境負荷低い航空燃料SAFの原料になる木質由来バイオエタノール生産で連携

建築廃材を活用、27年までに年間2万kl目指す 住友林業とレンゴーは4月23日、木質由来のバイオエタノール生産で連携すると発表した。両社間で基本合意書を締結した。 住友林業の住宅建設現場で出る木くずな […]

« 前ページへ