テクノロジー

226/273ページ

DHLサプライチェーン、ベイクルーズグループのオムニチャネル戦略支援へRFID導入準備

千葉・柏の拠点、今後はIoTやロボットなども検討 関連記事:プロに見せたい物流拠点③ベイクルーズ&DHLサプライチェーン・柏沼南LC DHLサプライチェーン(SC)は12月10日、セレクトショップ運営 […]

コンビニ大手3社とトヨタ、日野が燃料電池小型トラックの配送活用で連携

21年に走行実証、実用性や利便性を検証へ セブン-イレブン・ジャパンとファミリーマート、ローソン、トヨタ自動車、日野自動車の5社は12月8日、商品配送への燃料電池(FC)小型トラック活用に向け連携する […]

楽天、神奈川・横須賀で自動配送ロボットの公道走行実験を開始へ

21年前半には西友から期間限定で商品配達実現目指す 楽天は12月7日、神奈川県横須賀市で、自動配送ロボット(UGV)によるスーパーからの商品配送サービス実現に向け、公道走行の実証実験を同14日に始める […]

【独自取材】スタートアップのKEYCREW、“スーパーニッチEC”支援を物流業務から拡大へ

資金調達やマーケティングも対象に、中小事業者の優良商品販促後押し ECを手掛ける中小事業者や個人事業主の物流業務支援を担っているスタートアップ企業のKEYCREW(キークルー、東京都渋谷区神宮前)は、 […]

ネットスーパー立ち上げ支援の10X、広島の老舗フレスタと提携しモバイルアプリ提供開始

「配送期間限定セール商品」を手軽にチェック可能、レシピも紹介し若年層や子育て世代が使いやすく インターネットスーパー立ち上げ支援を手掛けるスタートアップ企業の10X(テンエックス)は12月2日、広島に […]

損保ジャパン、AI活用した倉庫の事故防止ソリューション確立へ実証実験開始

キヤノンや日本通運と連携、映像分析しフォークリフトの危険行為など検出 損害保険ジャパンは12月1日、キヤノンや日本通運と連携し、AI(人工知能)を活用した倉庫内の事故防止ソリューション確立へ実証実験を […]

【動画】日立ソリューションズ、高速・高精度読み取りのスキャンディット技術活用した入出荷効率化ソリューション販売開始

複数商品のバーコードやQRコードを一括スキャン、出荷先などのデータをAR表示も 関連記事:高速・高精度読み取り技術のスキャンディットが日本市場に本格進出、物流業界などメーンターゲットに拡販 日立ソリュ […]

郵便物デジタルデータ化代行のN-Technologies、東京都心でテレワーク促進の実証実験に参加

東京建物やセイコーエプソンと連携、“受け取り出社”解消目指す 届いた郵便物のデジタルデータ化を代行するクラウドサービス「atena(アテナ)」を展開しているスタートアップ企業のN-Technologi […]

« 前ページへ次ページへ »