テクノロジー

226/266ページ

「空飛ぶクルマ」開発の独ボロコプター、日本進出へJALや三井住友海上火災保険などと提携

早期の実用化目指す、都市部や地方で展開検討 垂直離発着が可能な「空飛ぶクルマ」のeVTOL(電動垂直離発着機)開発を手掛けるドイツのボロコプター幹部のファビエン・ネストマン氏は9月29日、千葉市の幕張 […]

ロジレス、「D2C」支援のSUPER STUDIOが手掛けるカートシステムとAPI連携開始

業務効率を大幅改善、出荷迅速などの効果も期待 EC事業者の受注・在庫管理などを一括支援するスタートアップ企業のロジレス(東京都豊島区南大塚)は9月30日、自社で企画・製造した商品を大手の通販サイトなど […]

日野自動車の「コネクティッドトラック」でHacobuの動態管理サービス利用可能に

割安料金の専用プランを10月1日開始 日野自動車は9月24日、車載の通信端末を通じて運転状況などのデータを収集、安全・効率運転支援につなげる「コネクティッドトラック」で、Hacobu(ハコブ)が展開し […]

蘭デジタル地図大手のヒアテクノロジーズCEO、日本で配送経路最適化サービスの早期開始に意欲

オンライン会見であらためて表明、トラックの積載率向上支援なども想定 オランダのデジタル地図大手ヒアテクノロジーズは9月16日、オンラインで経営方針に関する説明記者会見を開催した。 同社のエザード・オー […]

アリババ、ラストワンマイル向け自律型配送ロボットを開発

一度に50個の荷物輸送、1回充電で最大100キロメートル走行見込む アリババグループでクラウドサービスを提供しているアリババクラウドは9月17日、オンラインで開催したイベントで、ラストワンマイル向けの […]

日野自とKDDI、ナビタイムジャパンのトラック専用カーナビアプリをスマホ端末代金や通信料込みで提供開始

車高や車幅など考慮の経路を案内、導入容易に 日野自動車とKDDIは9月16日、トラック専用のカーナビゲーションアプリ「トラックカーナビ」をスマートフォンの端末代金と通信料込みで利用できるサービス「スペ […]

スタートアップのレキピオ、30分以内に配送の「デジタルコンビニ」サービスを東京都内で開始

政策公庫などから総額1・7億円の資金調達完了 スタートアップ企業のレキピオ(東京都港区西麻布)は9月16日、スマートフォンのアプリで購入した商品を30分以内に届ける「デジタルコンビニ」のサービス「Qu […]

【独自取材、新型ウイルス】souco、アマゾンなど米物流関係4社決算のコロナ影響を独自分析

ホワイトペーパー無料公開、パンデミック収束後の動向を予測 倉庫の空きスペースと保管を希望する荷物のマッチングサービスを展開しているスタートアップ企業のsouco(東京)は9月14日、新型コロナウイルス […]

« 前ページへ次ページへ »