2025年4月

15/35ページ

三井倉庫ロジスティクス、上新電機向け物流施設にギークプラスの自動棚搬送ロボットを採用

ピッキング工程の省人化促進 ギークプラスは4月17日、三井倉庫ロジスティクスが運営している物流施設にギークプラスの自動棚搬送ロボット「ピッキング Pシリーズ P500R」を採用したと発表した。 自動棚 […]

Forward ONE 国際物流業界のDX加速へ、物流事業者との連携強化 株式会社丸山運送と本格連携開始

株式会社日新(以下、当社)のデジタルフォワーディングサービス「Forward ONE」は、株式会社丸山運送(宮城県仙台市、以下同社)とパートナー連携を開始いたしました。 同社は仙台港に本社を構える国際 […]

AIストーム、トラックなど商用車の運用支援事業で累計9億円超を調達

次世代車両の開発・社会実装も想定 AIを生かした経営支援ソリューションの開発などを手掛ける東京証券取引所スタンダード市場上場のAIストームは4月16日、運送やイベント、災害対応などに使われる商用車両の […]

【現地取材・動画】横浜で立体自動倉庫をテナント企業がシェア可能な大規模物流施設竣工

野村不動産とIHIが共同開発、パレット1枚分から提供し保管需要へ柔軟対応 野村不動産とIHIは4月16日、横浜市金沢区で共同開発した大規模なマルチテナント型物流施設「Landport(ランドポート)横 […]

イームズロボティクス、第二種型式認証を取得したE6150TCを活用し、レベル3.5飛行における許可・承認不要で国道横断を実施

イームズロボティクス株式会社(本社:福島県南相馬市、代表取締役社長:曽谷 英司、以下「イームズロボティクス」)は2024年10月に受託した「先端的サービスの開発・構築及び規制・制度改革に関する調査事業 […]

日本郵便の子会社(JWT株式会社)によるトナミホールディングス株式会社の株式に対する公開買付けの結果について

日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長兼執行役員社長 千田 哲也)は、子会社であるJWT株式会社(東京都千代田区、代表取締役 美並 義人)を通じ、2025年2月26日付で、トナミホールディン […]

ヤマタネロジスティクス ヤマタネ深川営業所で子ども向け交通安全教室を開催

 株式会社ヤマタネ(東京都江東区、代表取締役社長:河原田 岩夫)のグループ会社である株式会社ヤマタネロジスティクス(代表取締役社長:柴﨑 崇)は、4月12日にヤマタネ深川営業所構内において、「親子で楽 […]

【現地取材】GROUND・宮田CEO、独自の倉庫運用管理システムで欧米進出目指す考え表明

国内は27年までに物流拠点1000カ所採用を目標に GROUNDは4月16日、東京都内で記者会見し、今後の事業戦略などを説明した。 同社の宮田啓友社長CEO(最高経営責任者)は、同社が主力としている物 […]

佐川とDHLジャパンが国際輸送時の温室効果ガス排出削減で連携

環境負荷低い航空燃料活用サービスで、10%抑制見込む 佐川急便とDHLジャパンの両社は4月16日、環境負荷の低い航空燃料「SAF」を活用して輸送時の温室効果ガス排出量を削減(インセット)する国際輸送サ […]

« 前ページへ次ページへ »