大和ハウス、物流施設など全ての新築商業・事業施設屋根に太陽光発電システム提案
再生可能エネルギー供給を拡大、「オンサイトPPA」も積極活用へ 大和ハウス工業は9月22日、再生可能エネルギーの供給を加速させるため、10月1日から同社が建設・開発する商業施設・事業施設の全ての新築建 […]
再生可能エネルギー供給を拡大、「オンサイトPPA」も積極活用へ 大和ハウス工業は9月22日、再生可能エネルギーの供給を加速させるため、10月1日から同社が建設・開発する商業施設・事業施設の全ての新築建 […]
排出ガス性能が基準満たさず 国土交通省は9月22日、エンジンの排出ガスや燃費の性能に関する認証で不正行為を長年続けていた日野自動車について、道路運送車両法に基づき、新たに排出ガスの性能が基準を満たして […]
全国の自治体に早期展開目指す KDDIとエアロネクスト、ドローン関連事業を手掛けるKDDIスマートドローンは9月21日、ドローン配送サービスの社会実装に向けた業務提携契約を9月20日付で締結したと発表 […]
JLLリポート、コールドチェーン市場は年平均12%成長と展望 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は9月21日、アジア太平洋地域の冷蔵倉庫市場に関するリポートを公表した。 中産所得層の急激な増加、食 […]
交換式バッテリー採用、普通免許で運転可能 米EV(電気自動車)メーカーVECTRIX(ベクトリクス)の日本法人VECTRIX JAPANは9月21日、東南アジアを中心とした今後の展開の旗艦店「VECT […]
先行投資かさみ赤字継続、コロナ禍で対面販売厳しく 東京商工リサーチによると、パナソニックグループで物流現場などの作業負荷を軽減する着用型ロボット「パワードウェア」を開発・販売してきたATOUN(アトウ […]
「全体の8割以上」中間目標を2年前倒しで達成 ZOZOは9月13日、千葉県習志野市の物流拠点「ZOZOBASE習志野2」で9月12日に、実質的にCO2排出量がゼロとなる再生可能エネルギー由来の電力を1 […]
米業務効率化支援ソフトウェア大手のブルーヨンダーと連携、発生し得るトラブルを事前検知 パナソニックコネクトは9月13~16日に東京都江東区有明の東京ビッグサイトで開かれた「国際物流総合展2022」(主 […]
緑ナンバー取得、ロジネットジャパングループが採用 ファブレス(外部への製造委託)でEV(電気自動車)開発を手掛けるスタートアップのフォロフライは9月21日、ファーストモデルの「EV F1 VAN」が、 […]
DMサイズ270円、60サイズ540円 発送代行サービスを手掛けるSTOCKCREWは9月21日、出荷件数のボリューム割引と佐川急便を配送メニューへ追加する2つの新料金体系を導入したと発表した。 1件 […]
オリジナルサラダなど取り扱い、野菜の消費促進図る キユーピーとヤマト運輸は9月21日、ヤマト運輸が全国に展開している3温度帯(常温、冷蔵、冷凍)の物流ネットワークを活用し、キユーピーとして初の食品直販 […]
24年の量産開始目指す ドイツの商用車大手ダイムラートラックホールディングス(HD)は9月18日、新たに開発した電気自動車(EV)トラック「eActros LongHaul(eアクトロス・ロングホール […]
原則無料、普及加速狙う 価格が安めで動力を使わず、物流などの作業時に装着することで腰や腕への負荷を軽減するパッシブ型アシストスーツを手掛けるアルケリス、イノフィス、加地、ダイドーの4社は9月21日、ア […]
三重のヤマダイ食品、冷凍総菜・フルーツの40%オフや80%オフ可能に オープンロジは9月21日、同社のEC物流包括支援サービスを利用するEC事業者の賞味期限や3温度帯の管理機能を利用することで柔軟な販 […]
安全性と作業効率向上狙い、システム画面構成の見やすさを検証 商船三井とフェリーさんふらわあは9月16日、フェリーさんふらわあが保有・運航する大型カーフェリー「さんふらわあごーるど」(航路:神戸~大分間 […]
セイノーHDとエアロネクスト、山梨・小菅村で23年のサービス展開目指す セイノーホールディングス(HD)とエアロネクストは9月17日、山梨県小菅村の平山キャンプ場で、利用客に地元の名産品をドローンで配 […]